社員掲示板

本日の案件につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。

本日の案件ですが、色々と批判もあると思いますが、かつての道徳の授業は、もっともっと役に立てるべきだな、と思います。

特に今の時代、SNSでの誹謗中傷や煽り運転、コロナによる差別とか、見ず知らずの他人に対して攻撃する事案が多いと思います。
しかも直接的な暴力ではなく間接的で陰湿なものが。

自分の自由と権利は大切で、でも他者の自由と権利も大切。この折り合いをつけ、自分も他者も含めた社会全体を良くするための知恵を道徳の授業で学んだ気がします。

古臭い昭和オヤジのボヤキになっちゃいましたが、人は一人では生きていけないわけだし、集団で生きるための潤滑油として、他者を尊重することの意義を、学校でも家庭でも語っていかないともっともっと生きにくい社会になっちゃうんじゃないかなぁ…

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-10-20 15:13

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。