本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
私が行っていた中学・高校は一貫校で、6年間同じ学校に通っていました。
なぜか「感想文」を書くことが多く、授業の最後にその時の授業についてどう思ったか、自分は何を考えたか、または決められたテーマでB5、1枚分の感想をよく書いていました。
当時は、少々面倒くさいと思いながらも毎回なにかしら書く内容をひねり出し提出していました。
高校を卒業してから、大学のレポート、出席代わりの感想文、社会人になってからの会社の研修の感想、そして街中のアンケート…自分は意識していなかったのですが、周りの友達に、よくそんな文章書けるね!と言われ、その時、自分が中学・高校時代から無意識のうちにやっていた「即座に書く内容を考えて文章にする力」が、きちんと身についてるんだ、役に立ってるんだ、と実感した瞬間でした。
学生時代に戻りたいな~~。
さおりんこ
女性/31歳/東京都/会社員
2020-10-20 15:17