本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私は下町の不動産会社で管理事務の仕事をしてました
管理事務とは会社で管理してるマンションやアパートの入居者さんから大家さんに変わってお家賃を集める仕事です。
指定の口座にお家賃の入金があるのですが、
ここからが面白くてアパートの契約者名と入金する方が必ずしも同じとは限らないんです。
例えば、入居者さんが同棲されているお二人暮しの場合、契約者は男性、お家賃の入金は女性ということもあります。そういった場合、家賃の金額からアパート名を推察し、契約書の同居人の欄を見て入金された口座名義と同姓同名がいないかを確認します。
そこで自分の勘が当たり、入金した方の名前を契約書の中から見つけられると達成感があり、快感でした。
数字に触れる仕事は失敗できない緊張感がありますが、こなせるようになると楽しいですし、またやってみたい仕事です。
みどりのカーテン
女性/30歳/東京都/自営・自由業
2020-10-21 16:20