社員掲示板

案件

みなさまお疲れさまです。

サブワークで、放課後の児童と接しています。
(学童より間口が広いイメージです)

保護者でもなく先生でもない
斜めの存在の大人の私たちに
普段とは違う意外な姿を見せてくれます。
プンスカして甘えたり
下級生に優しかったり。

宿題を一緒にやってわかった時の目の輝きや
好きなことの話で盛り上がった時の笑顔は
たまりません。

今は鬼滅の刃が大人気。
ぬりえを出してあげたら
池の鯉がエサを食べるように群がり
らちがあかないので隠したら

「ずるい、家に帰って
 自分の子どもと塗るんだ!」

「いやいや、子ども19歳だからさ」

「ウソだ、ずるいずるい!」

ウソじゃないよー。
毎日何かが起こり、面白いです。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2020-10-21 16:28

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うそだ、ずるいずるい!

お若く見られてるってことではないですか♪

先日はお気遣いいただき、ありがとうございました。お陰様で月曜日夕刻には普通の状態に戻りました。

柿のオレンヂマリネもお試しいただいたとのこと。それなりにお楽しみいただけたようで嬉しく思います。
重ね重ね感謝です。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-10-21 19:03

親父さーん!

体調戻られましたか?大変でしたね。
私も秋口に胃腸炎やったことがあり
点滴を打ちました。
子どもたちも今体調崩してる子多いです。
大事にしましょう。

柿は教えていただきありがとうございました。
スキルがひとつ増えたようで嬉しいです!

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2020-10-21 20:19