本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様!お疲れさまです!
私はWeb制作の仕事をしています。
デザイナーではなく、皆さんがブラウザで見られるように、いわゆるHTMLなどを書いて構築するエンジニアです。
PC、タブレット、スマートフォンなど、デバイスごとに見栄えを変えたり、ユーザーが使っているブラウザによって見た目や挙動が違っている場合はその解消をしたり、正直面倒なことばっかりを一手に引き受けている仕事です。
正直、つらいことばっかりです。
事業を動かしているマーケティング部門の人たちは、僕たちがやっているような技術的なことを何も知らないので、今日言って今日出来ると思い込んでいる人が多すぎます。
実際は、なんだかんだWebサイトも「制作物」なので、ディレクターがちゃんと制作進行をして、デザイナーが動いて、そして僕やその他のエンジニアが動くことでようやく出来上がるものなのです。
なので、さほど緊急でない場合は、そういう人たちの要望はだいたいガン無視して、出来るだけ早くやりますねーと言うだけで、ちゃんと出来るスケジュールで進行します(笑)
しかし、こうやって自分たちの作ったものを使って、ユーザーが何かアクションをしてくれたとか、売り上げに変化があったとか、何かしら影響を与えられたと認識できた時は、それなりに喜びがあります。
ほんとに小さいことなんですけど、人知れず世間を動かした気分になれます。
そういう達成感、大切だなぁと思いますし、それが、仕事の楽しいところかなと思います。
ピスタ☆千代
男性/50歳/東京都/会社員
2020-10-21 18:10