本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
私がどん底から脱出したのは『とにかく食べる寝るの繰り返し』でした。
新卒で接客業販売業を約7年やっていたのですが、連日の終電コース、下手すりゃ終電逃し、休日出勤がピーク、連日上司からどやされ、ミーティングでは今じゃコンプライアンス違反しまくりの発言が飛び交うような状況で、身体と心がズタボロ&離れて行ってしまちうような感覚でトイレ休憩の度に涙が出てしまっていたので、半ば無理矢理な感じで会社を辞めた事がありました。
そんな状況下で彼氏とも上手くいかず、最後は自分から別れを切り出し恋愛もズタボロ。
何にもする気が起きなかったので、とにかく食べる、寝るの繰り返しで気付けば約3ヶ月経っていました。
3ヶ月後にふと、突然『腐ってる場合じゃないっ!』と思い立ち、そのまま転職活動突入しました。自分でもビックリ。
たぶん心身共に栄養を取りたかったのかもしれません。
幸い食欲、睡眠欲はあったので私の心の奥底では普通に元気に活動したいなって気持ちがあったんじゃないかと思います。
人が生活していく上で大事な『衣食住』はホントに大事なんだな、と今でも振り返る度に思います。
いつかどこかのあーまん
女性/41歳/千葉県/転職活動中
2020-10-22 08:29