社員掲示板

案件

本部長、秘書、社員のみなさま
お疲れさまです。
乗り越えるコツは、簡単な目標を設定することだと思います。
私は23歳のときに職場でパワハラを受けて適応障害になり、24歳のときに顔の左側に腫瘍ができてアゴの骨の30%が無くなったりと、なかなかハードな20代前半を過ごしました。
そもそも乗り越えるという意味は、「日々設定した目標をクリアすること」だと思います。設定する目標が高すぎると乗り越えることはできません。日々の目標をクリアすることは、長いスパンで見たときに「辛い日々を乗り越えた」ことになると思います。
腫瘍ができたときは「今日生き延びて、明日朝ごはんを食べる」程度の目標でした。
毎日、簡単な目標を乗り越えたことを喜び、少しずつ目標を高くしていけば、一年二年経過すると、かなりレベルアップします。そんな日々で自信をつけていき、27歳で部署のトップセールスになりました。
少し話が変わり、私は、昨日、仕事でかなり落ち込むことがあったのですが、この案件のお陰で「20代前半よりはマシ」と思えてきました。本当にありがとうございます。乗り越えられそうです。

おなかヘリコプター

男性/38歳/神奈川県/会社員
2020-10-22 10:13

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ヘリコプターさん
ヘリコプターさんの落ち込みと今日の案件のタイミング!偶然ではないですよね(^_−)
やっぱり、大きなパワーで応援されてますねー♪

カフェラテよりカフェオレ

女性/58歳/東京都/専業主婦
2020-10-22 18:08

カフェラテよりカフェオレさん
スカロケには本当に助けられています。そっと背中を押してくれる感覚があります。
すごいパワーです。ありがたいです。

おなかヘリコプター

男性/38歳/神奈川県/会社員
2020-10-22 18:32