案件
皆様お疲れ様です。
私は社員として仕事を初めてから、何もかも上手くいかなくて、お局さんにもいじめられて、毎日寝る時には自分の心音がずっと早くてうるさくて泣きたくもないのに涙が流れてきて毎日寝られませんでした。
仕事を初めてから2ヶ月でやめたくてやめたくて仕方なくて仕方なかったです。
音楽を聴くのも辛くて、何を聞いても「楽しそうにリズム取ってんじゃねぇよ…」とか思ってしまい、本当に打つ手なしでした。
さらに母にやめたいと話すと、どんなに辛くても3年は続けなさいと言われ、家で愚痴も吐けなくなってしまい、結構追い詰められました。
そんなときに私を救ってくれたのは、パートのおばちゃんでした。
いつもバックヤードで泣いている私を気にかけてくれて、今度甘いもの食べに行こうと、スイーツパラダイスに誘ってくれました。60代のおばちゃんと2人で人生初めてのスイーツパラダイスに行きました。
行くまでは私もウキウキしていたのですが、ついてから、自分が甘いものがあまり得意じゃないことを思い出しました。
でも、仕事じゃなくても私と一緒にスイパラに行ってくれる人が職場にいる、私には優しくしてくれるおばちゃんがいる、と思うと次の日から少し気力を取り戻し、私もちゃんとしなきゃ。と思い直し、少し前を向いて仕事に向き合えるようになりました。それからは仕事もどんどんできるようになり、やっと音楽もちゃんと聞けるようになりました。あの年に行ったサマソニは今でも忘れられません。
私がどん底を乗り越えられたのは、人の優しさに触れた瞬間でした。
トマトスープ
女性/38歳/千葉県/パート
2020-10-22 10:46