社員掲示板

こうやって乗り越えました案件

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
私も人生がどん底だったのは数え切れないくらい、山ほどありました。
数ヶ月前にも人間関係のことでまとめたので
被ってしまう部分がありますが
私は日本人の父と外国人の母の間に生まれたのでハーフでした。
特に学生の頃は人間関係や健康面において頻繁に悩まされていました。
私は元々、自閉症ということもあってなかなか人と馴染めずあまり友達が出来ませんでした。
また、同級生から悪口を言われたり足で蹴られたり怪我をするほど男子に嫌がらせを受けました。
要するにいじめですね。
いじめられていたにも関わらず、家族には内緒にしていたので本当に自分が情けなかったです。
どうしてあの頃は素直に言えなかったのかと
ずっと後悔しました。
在学中に父と付き添って精神科に頻繁に通っていました。
また、私は元々無意識に笑う癖があって周りから特に面白い出来事がないにも関わらず、
『ねぇ?何で笑っているの?』と周りの人から
理由を聞かれるのがしばしばでした。
明らかにやたらに笑うのはみっともないと分かっていて私自身も自分のしてしまったことには
反省をしました。
それで更に悪い方向へと悪循環が起きたかもしれません。
私が小学校2年生の頃に妹が生まれて小学校5年生には祖母が亡くなりました。
私も具合が悪くて学校を休んでいました。
欠席や早退の繰り返しが続いて家族には迷惑をかけてしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
高校でも特に3年生ではめまいとともに鬱状態が続いていくつもの病院で診てもらいましたが原因が分からず家族からも『学校で何か考えていないか?』と精神的なものではないかと誰も病気を分かってくれませんでした。
あの時は正直、辛かったし大変でした。
そして高校卒業を間近に控えていてみんなは既に大学進学や就職の内定が決まっていて
私はこういう状況なので進学や就職せずに
自宅で療養することにしました。
それが10年以上も続いて今に至ります。
27歳で外国人の旦那に出会い、結婚して幸せな毎日を送っています。
率直にまとめましたがこうして楽しい今であるのは頑張った自分のおかげだと思っています。
たくさん書いたので長文になってしまいました。

東京ファン

女性/34歳/埼玉県/無職
2020-10-22 11:05

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。