案件
お疲れさまです。
私はちょうど2年前の10月から約3ヶ月、どん底にいました。
当時の上司が、部署の中で誰か一人だけ強く当たる人を作る方でした。
私が配属されたのが7月だったのですが、着任して3日後、もともとその部署にいた後輩が鬱で休むようになり、その後輩の次にターゲットになった方も9月に無断欠勤をするようになり異動、10月にとうとうわたしの番が回ってきてしまい、上司や回りの人に辛く当たられるようになってしまいました。
しだいに、職場で昼にご飯を食べられなくなり、夜は事務所に一人残って残業。ほかの皆は、私が残業してる時も、週3、4のペースで飲みに行っていました。
家族や友人に電話で愚痴をはく余裕もなく、ただただつらい日が続きました…。
この時、助けてくれる人が居なくて辛かったのですが、私も前任の2人を助けれなかったので因果応報なのかな、と思うことにしています。
1月に辞表をだしたら、部署異動をさせていただけたので、まだ同じ会社で仕事を続けられています。
この教訓を生かし、回りの人の様子を気に掛けて仕事をするようになりました。
どん底から這い上がるには時には逃げたり、回りの人の助けが必要性なのだと思いました。
誰かが辛いとき、助けれる人になれたらいいな。
チャーボー
女性/32歳/東京都/会社員
2020-10-22 12:34