本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日のどん底乗り越え案件ですが、
私は高校の受験前模試で、かなり悪い成績を出してしまい落ち込んでました。授業ではそれなりだったので天狗になってたので、かなりのショックでした。
今度の模試こそやってやる!とは直ぐにならず、次も同じだったら…今から間に合うのか…など不安に駆られ、モチベーションも保てず涙も出ずですがボロボロでした。
そんな時、それでも「これではいけない」と思い、まずヤル気の出る音楽なら、何もしなくても耳に流れ込んでくると思い検索しました。
すると、当時自分は「曲」は知っていても「詩」まで読み込んでなかったので、ふと聞き込んでみるととてもとても励まされました。
「中島みゆき」「ミドリカワ書房」「ウルフルズ」
「キャプテンの主題歌」なんかも好きです。
当時ネットでは数々の無名の音楽が溢れ始めてました。売れてなくても心にくる作品があった事が良かった。「頑張ろうよ」「No logic」
音楽ひとつで、人生を変えられる事ってあるのだと知りました。聞く度に今でも前向きになれます。
自分の中の神曲です。
権太の子
男性/31歳/神奈川県/会社員
2020-10-22 12:41