本日の案件
皆様お疲れ様です。
私のどん底は入社すぐから先輩に意地悪され続けた事です。
私は栄養士として8社の社員食堂を担当する会社に就職しました。社員、パートとも女性が多い職場で、私に意地悪をしていたのは5歳上の女性の先輩でした。
まだ仕事も分からない時から『仕事ができてない』と怒鳴られ、昼休みも社員は同じ場所でお茶をするのですが、無視され続け、私の立てる献立(上司のチェック済み)に文句を言うなどなど。
『辞める』という言葉が頭の中をよぎりましたが、当時は就職難と言われていた時期でやっと見つけた職場でしたので辞めたくはなかったので、退職はもう少ししてから!と心に決めていました。
結局は、社員食堂に食べに来るお客さんはほぼ男性で、私が若いのでちやほやされるのが面白くないから意地悪をするということでした。
その時に心の支えになってくれたのが前任の栄養士の先輩とCHAGE and ASKAのYAH YAH YAH でした。前任の先輩は話を聞いてくれ心が軽くなりました。
それと当時一緒に住んでいた母の一番下の妹の叔母がチャゲアスの大ファンで、よく家でかかっていたのがこの曲で。
職場のいじわる先輩に対してモヤモヤした気持ちを蹴り飛ばしてくれるような歌詞でどうにかやり過ごすこと2年。
私は結婚をすることとなり、いじわる先輩よりも先に会社辞めました。あんな人にはなりたくないと勉強させてくれた先輩でした。
昨日本部長が『先輩に無視される』という書き込みに対しての答えに感動してメモを取りました!!本部長のお言葉に感謝!!
チョコクロ
女性/46歳/埼玉県/専業主婦
2020-10-22 16:09