今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
もの作りの仕事をしていますが、作りたいのに作れないという、いわゆるスランプが本当につらかったです。
まわりの人達にくらべて自分はダメ人間だというネガティブな思考になり、精神的にもどん底になる一方。
音楽を聞いたり、映画をみたり他に目線をかえてみようとしましたが、問題は結局なにも解決はせず。
そんな中、私の解決策になったのは2つでした。
1つはとにかく手を動かしたこと。
どうしようもない落書きでも思いついたことを紙に書きまくりました。
言葉だったり絵だったり、自分の中から出すという作業をしました。
ノートの冊数が増えるにつれ少しずつとっかかりやヒントが見えだしました。
2つめはスカロケを聞いたこと。
今までラジオを聞く生活というものをしたことはありませんでした。
でも、偶然車で聞いて、ちょうど本部長がリスナーさんの投稿にエールを送っていて、こんなにあったかい身近なメディアだったのかと個人的に衝撃でした。
基本1人仕事なので、孤独な思考に陥ってしまいがちなのですが、どこかでがんばっているリスナーさんがいて、違う職種でも一緒にがんばれる気がして勝手に自分のパワーにすることができました。
のっぽっぽん
女性/40歳/埼玉県/自営・自由業
2020-10-22 17:15