社員掲示板

本日の案件

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
「こうやって乗り越えました案件~私がどん底だった時~」

私にとって、ここ一年半がどん底でした。
大学3年になり、就活が始まるも、自分のやりたいことが分からないまま企業に落とされ続ける毎日。そこからうつ状態になってしまい、病院に通院しながら就活を続けていました。
そして6月1日の面接開始前日に大事な人を失い、6月の面接では全敗し… どん底でした。
しかし、そこから自分が本当にやりたいことを見つめ直し、他の人を幸せにする、という目標のもと、医療系の職に就くため、別の大学を再受験することにしました!自分の夢に向かって勉強している時は心も落ち着いているので、体調も良く、ワクワクしながら勉強する日々を送っています。

就活中は「自分が幸せになるために」行動していましたが、「他の人を幸せにするために」生きた方が、絶対に幸せになれる、と気がつきました!自分の目標を追い続けていると、挫折したり、夢自体がなくなってしまった時に、生きる意味を失ったような気持ちになり、辛くなってしまいます。しかし、すべての人が私の周りからいなくなってしまう、ということは起こりません!だから、他人を幸せにする、という目標は一生掲げることができます。

これからも、他の人を幸せにする、という目標のもと、幸せに生きていきたいです!
私はいつもスカロケに幸せな気持ちをもらっています!本部長、秘書、大好きです!

ぽむぽむぷりりん

女性/26歳/神奈川県/学生
2020-10-22 17:48

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。