もうすぐ
娘の2歳の誕生日ですが、
毎年増やしていけて二十歳あたりで完成できるプレゼント的なもの何かないですかね…
やっぱり、真珠になるんですかねー
キンの嫁
女性/38歳/新潟県/会社員
2020-10-25 19:08
社員掲示板
もうすぐ
娘の2歳の誕生日ですが、
毎年増やしていけて二十歳あたりで完成できるプレゼント的なもの何かないですかね…
やっぱり、真珠になるんですかねー
キンの嫁
女性/38歳/新潟県/会社員
2020-10-25 19:08
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
キンの嫁さん〜
こんばんは!
とっても素敵な贈り物…に、なりそうですね。
真珠、毎年ひと粒ずつ
何かいい案は、ないかな?
…なかなか思い浮かびませんね〜
そういえば、
誕生日カードを小さい頃から、私は贈っていました
意外と、ちゃんと
とっておいてくれて、感激しましたっけ…
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2020-10-25 20:24
こんばんは、キンの嫁さん
毎年の娘さんのお誕生日に、その時に母の眼に映る娘さんの様子とそれに対する母の想いを書き綴ってみるとか、如何でしょうか……?
将来どうなって欲しいとか、未来を縛るようなことには一切触れずに。
「今日で○歳の今、あなたはこんなふうに考えているのかな」
「お母さんはあなたを見ていてこんなふうに思っていますよ」
みたいなことを。
それを毎年、手紙のようにして、封筒に入れて。
娘さんが18歳になったら17通の、20歳になってからなら19通の手紙をお渡しする、と。
母と娘の歴史……
面倒くさ過ぎますかね。
失礼しました。
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-10-25 20:47
オレンジに生まれてよかった。さん、こんにちは!私自身がサンタもなにもない家だったので(プレゼントはありましたが)始めるなら今だと思いまして(^^)
キンの嫁
女性/38歳/新潟県/会社員
2020-10-26 09:09
アゲハ蝶春子さん、こんにちは!
ネットで調べると最初に購入したものと最後のものの色味が違うと業界的には質が低いものとみなされるのでいかがなものか、みたいな意見があり。誕生日カード素敵ですね!!ちょっと雑貨屋さんのぞいてきます!
キンの嫁
女性/38歳/新潟県/会社員
2020-10-26 09:12
鴻の親父さん、こんにちは!
やはりメッセージカードが堅いですね!年齢が上がると難易度が上がりますね笑っ
結婚式で渡してもいいかもしれないですね、結婚しなかったら渡せませんが(( _ _ ))..zzzZZ
キンの嫁
女性/38歳/新潟県/会社員
2020-10-26 09:19