社員掲示板

ムキャー(;ↀ⌓ↀ)

長男が突然の嘔吐で家中一時騒然。
泣き叫ぶし、その声で次男起きるし、娘もなにやら不安気になるし、夜中だし。
とりあえず、熱もなく、本人スッキリしたのか、再び寝たので、朝まで様子をみようっと。
去年は、長男が、ノロウィルス感染第一号で、その後一家全員感染した恐ろしい記憶が蘇りつつ、どうか違いますように。
笑顔で新年を迎えられますように。

夜中にこんな書き込みですみません(꒦ິ⌑꒦ີ)

あーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2014-12-29 00:40

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

あーかママさん、こんばんは。何事もないと良いですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2014-12-29 00:50

どうかノロじゃありませんように…。お祈りしておきます。

となりのトミー

男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2014-12-29 00:54

そのまま寝てくれたら大丈夫じゃない?ノロだとまた、直ぐに嘔吐するよね(><)
お大事にしてくださいm(_ _)m

キース王子

女性/53歳/東京都/パート
2014-12-29 01:00

お大事に!!

チャッキーラ☆

女性/33歳/埼玉県/会社員
2014-12-29 01:03

ご長男さん、大丈夫ですか?(´д`;)私も先々週胃腸炎お子さまからもらいました〜(´д`;)ノロでなく胃腸炎なら、ある程度…したらスッキリするので、胃腸炎だと良いですね。(それでも辛いとは思いますが…)どうぞお大事に…。

かみゅう

女性/49歳/埼玉県/パート
2014-12-29 01:05

あーかママさん、子どもはなかなか自分の体調をうまく伝えることが出来ませんので、少しよくなったと思っても朝早めに病院へ連れて行った方がよいと思いますm(_ _)m

ちぐ

男性/38歳/東京都/公務員
2014-12-29 01:24

うら様、長男はぐっすりと、熱もなく、落ち着いたと思ったら、次男が(;ↀ⌓ↀ)今夜は長くなりそうです

あーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2014-12-29 01:44

となりのトミー様、ありがとうございます。発熱がない辺り、どうやらノロや、ロタの可能性は低いようですが、油断は禁物。
気を引き締めて一晩過ごします。

あーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2014-12-29 01:46

キース王子様、そうです。そうであってほしいです。素人判断では難しいですが、とにかく、一晩様子をみてみます。

あーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2014-12-29 01:47

チャッキーラ様。ありがとうございます。明日はいつも通り元気な姿でありますように。

あーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2014-12-29 01:50

かみゅう様。そうなんです。胃腸炎流行ってますよね。かみゅう様は体調大丈夫ですか?今年の病原菌は、いつもよりタチが悪い気がします。
お互い気をつけましょうね。

あーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2014-12-29 01:52

ちぐ様。アドバイスありがとうございます。先程、救急外来にて相談したところ、2人とも発熱もなく、睡眠中なら、様子をみても良いとの事でした。
明日朝、調子が戻らなかった場合は、再度相談の上、救急外来を受診します。

ご心配いただき、恐縮です

あーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2014-12-29 03:04

お大事にm(__)m

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2014-12-29 03:38

ノロってホントに辛いんですよね
あんな思いをしない事をお祈りしています(´・_・`)

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2014-12-29 04:53

なんとか治まったみたいで、ひとあんしんしました

ちぐ

男性/38歳/東京都/公務員
2014-12-29 07:55