みんなの珍アイテム案件!
うちには「PDメジャー」という物があります。
PDとは右目と左目の中心の距離のことで、メガネを作る時にレンズの中心を決める為に測ります。
メガネ屋店員の必須アイテムですが、これが家にあるのはなかなか珍しいと思います。
子どもたちが使うような普通の15センチ定規の真ん中がメガネのように空いていて、お客様のお顔に当てて店員の指先を見ていてもらいながら測ります。
日常生活で使うことはほとんどないのですが、顔の横幅も測れるので、家族や友達が眼鏡を選ぶ時に、どのサイズにしたらいいのかアドバイスする時に役立ちます。
どさんこマルコ
女性/45歳/北海道/会社員
2020-10-27 14:39