なんて答えればいいの案件
お疲れ様です。
今まさに返信出来ずに放置しているラインがあります。相手は高校からの友人で、顔は可愛いのですが、構ってちゃんでちょっとお姫様気質なところがあります。彼女と一緒にいると「むむ?」となる事も多いのですが、長い付き合いで縁を切るに切れないでいます。例えば、グループの中に風邪気味な子がいて心配して声をかけると、横から入ってきて自分が体調悪かった時にどれだけ辛い思いをしたかを話してきたりします。「今はお前のターンじゃねえ!」と思い「今体調悪い人がいる時にそういうのは良くないよ」と伝えると「ひどい、私の事はどうでもいいんだ、誰も心配してくれない、本当に辛かったのに」と悲劇のヒロインモードで不貞腐れてしまいます。
前置きが長くなってしまいましたが、そんな彼女から「改めて友達がいないって気づいたの。大勢で集まる内の1人にはなれるけど、そういう問題じゃなくて、誰にも必要とされないまま人生が終わるのがもう見えてる。」という内容か送られてきて困惑しています。今までも何度かありましたが、同じ事の繰り返しです。
友達って何でしょう?そんなに多く必要とは思えないし、本当に皆から必要とされてる人って「必要とされたい!」っていう見返りを求めて行動してる人ではない気もします。だからといってどうすると必要とされるかわからないし、必要されること自体が良い事なのかもわかりません。
そして「必要としてくれる友達がいない」っていうのを友達の私に言うのってどうなの?と疑問に思います。根はいい子なので幸せになって欲しいのですが、私が頑張って支えてあげれる程自分に余裕がありません。何て言ってあげればいいのでしょう?お知恵をお貸しください(>人<;)
カリスマ一般人
女性/32歳/東京都/会社員
2020-10-28 07:04