本日の案件
おつかれさまです。
同僚に、恋の相談をされた時の話です。
同僚は、私と一緒に行った合コンで気が合う人を見つけ、恋をしていました。
相手の男性は、真面目な感じで合コンにもあまり慣れていなそうでしたが、それでもみんなに話題をふったり、奥手ながらも頑張っている姿が誠実だなと好印象でした。二人がうまくいったらいいな〜とほのぼのした気持ちで良い報告を楽しみにしていました。が、しだいに、同僚から不満をきくようになりました。「親密になっているはずなのに進展がない」とか「連絡の頻度が少なくなった」とか。進展がないのは恋愛に慣れてないからじゃない?連絡がないのは仕事が忙しいんじゃない?とフォローするも、同僚は「おかしい」「普通は男の人からアプローチすべきだ」と言いながら不服な様子。もしかしたら彼はそこまでの気持ちが無いのかもな、と思い、同僚にやんわりと伝えるも、同僚はもう付き合っている気でいたのか、聞く耳もたず。挙げ句の果てには、同僚の住んでいる地域で地震があった時に心配の連絡がなかったことに対し、同僚が「私が怖い思いをしているのにメールの1本もよこさない、こんな不誠実な人だなんて思わなかった。見損なった」と大激怒。大激怒している同僚に、私は絶句。いっしょに聞いていた他の同僚も絶句。重い沈黙がしばらく続く…。しばらくして、沈黙に耐えられなくなった他の同僚が、「次行きましょ!次!」と明るく言ってくれ、その場はなんとか乗り切りましたが、いま思い返しても、あの時ほど絶句したことはないです。どうしたら、彼女のプライドを傷つけず、いい答えができたのでしょうか…
モチモチねこ
女性/37歳/神奈川県/会社員
2020-10-28 18:25