案件
皆様お疲れ様です。
約20年前、社内の昇進試験に無事合格した時の出来事です。
昇進に際して研修が丸一日掛けて実施されるのですが、配布資料だけ入手出来れば良いのでは?
それより一日作業が滞る方が問題、と、研修を無断欠席して通常作業に励んでいました。
一応、一緒に参加する(した)予定の友人には、欠席の旨は伝えていたのですが、友人も研修の重要性を認識しておらず、研修担当者へ、その旨は伝えていません。
ところが、翌日、この事が大問題となり、直属の上司と共に研修部門の責任者から呼び出しが...
こんな重要な研修を無断欠席とは前代未聞!
と強いご指導を受け、挙げ句、早々に始末書を提出する様に指示を受け、その日のうちに同書を提出。
入社〜今迄、3回に亘り始末書を提出しています。普通の大多数の社員が始末書提出の経験無しで円満退職するのですが、3回の内の1件がこの件、というのが、いまいち腑に落ちない、というのが個人的感想です。
因みに残り2回は、確かに私が悪うございました、と納得出来るものです。
エビせんゆかり
男性/57歳/東京都/傷病休職中の会社員
2020-10-29 06:57