社員掲示板

案件

みなさまお疲れさまです。

25、6年前のことです。

仕事帰りに先輩と軽く食事して帰宅途中
JR新宿駅のホームに上がってみると

何の遅延か?修学旅行か?
いや、それ以上のものすごい人混み。
よく見てみると外国人の方が多く
中にはフランケンシュタインのお面の人も。

先輩が一言
「しまった、今日ハロウィンだ!」

帰国子女であり留学も経験している先輩いわく
日本に居る外国の方々が申し合わせて
お金をかけずに済む駅などに集まるんだそうです。
リスナー社員さんで他に
居合わせた方いらっしゃいますか?

まだどのテーマパークでも
イベントなどやっていない時代です。

それ以降は10月31日は残業があろうとも
どんなに打ち上げをしたくとも
早く帰ることにしましたとさ。

べにあずま

女性/56歳/東京都/パート
2020-10-29 09:08

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはよーございます^_^

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2020-10-29 09:40

おはようございます

そんな前から 仮装ハロウィン集会 やっていたんですね⁈ びっくりヽ( ̄д ̄;)ノ
その流れで 毎年 渋谷の馬鹿騒ぎになっていったんですね

今年の渋谷はどうなるんだろう? 怖すぎ

みかぴょん

女性/68歳/埼玉県/専業主婦
2020-10-29 09:53

ダッシュするガッツ石松さん

ただホームに集まるのが目的のようで
ラッシュと違って人の流れがなく
歩きにくかったです。

べにあずま

女性/56歳/東京都/パート
2020-10-29 12:20

みかぴょんさん

1990年代半ばですかね。
改札を出なければ交通費が安くて済むから
と先輩は言っていました(^_^;)
駅のホームは危険でした〜。

べにあずま

女性/56歳/東京都/パート
2020-10-29 12:31