本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れさまです。
「イベントずっこけ案件〜やっちゃったミス・ハプニング!〜」
6年ほど前専門学生時代に、総勢12人が参加したバーベキューの話しです。
このバーベキューはハプニングしかない思い出です。
ざっくりのスケジュールは、
駅に集合し車2台で会場まで移動。途中で食材を購入するという流れでした。
が、集合時間になってもこない人がいる。
30分ほど遅れて全員が揃い出発しました。
運転している友人が地元に近いらしく、「ここ〇〇だったんだよねー」と思い出話が始まり、
ナビから外れだし観光が始まりました。
遠回りをしながら何とか食材を購入し、軽い渋滞にはまりながらバーベキュー場についた頃には
バーベキュー場の閉園まで残り1時間30分。
急いで炭に火をつけてもろもろの準備を開始しました。
今回のバーベキューでどうしてもパエリアを食べたいという要望があったので、
同じタイミングで用意を始めたのですが、用意に時間がかかるし、火も頼りない感じで全然完成の目処がたたない。
これ以上調理すると終了の時間までに片付けが終わらない。というタイミングまで火を通していたのですが、結局お米に芯が残ったような状態で不完全燃焼な感じに終わりました。
時間配分が全てにおいて甘く、終始ドタバタしたバーベキューでした。。
今となっては良い思い出ですが、もうこんなハプニングだらけのバーベキューは体験したくないなと思いました。笑
ふえきのり
男性/32歳/千葉県/デザイナー
2020-10-29 14:49