イベントぶっこけ案件
皆様お疲れ様です。
今から18年前、ムスメの七五三での出来事です。
神社で祝詞を上げてもらった後、その日一緒に参詣した子供たちの名前が1人1人呼ばれました。
ムスメの名前が呼ばれ、巫女さんの元に駆け寄ると、置いてあった記念品にパッと手が出ててしまい、慌てた巫女さんが大声で「あっ、それじゃないっ!」
ムスメのその行動で、手提げ袋はみんな一緒でも初穂料によって中身に違いがあることが判ってしまいました。
その後、境内で写真屋さんの撮影が始まると、何度注意しても当時流行したミニモニ。ポーズを取り、写真屋さんが「ムスメちゃーん、足を閉じて!手は横ね!」「はい撮るよー!手は横に戻してー!」と何度も何度も絶叫させてしまいました。
その時一緒に参詣したムスメの幼馴染みの家では、子供たち(三姉妹)の七五三の度に「あの時のムスメちゃんはーwww」と話題に上っていたそうです。
恥ずかしいーーーっ!
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2020-10-29 15:50