社員掲示板

余り物

社員の皆さんこんにちは

今年の道産ジャガイモは雨が多かったせいで水分を含むものが多く、傷みが早くて困っています
今夜も電子レンジでじゃがバターを作りますが、一度に4〜5個使えて20分位で出来る料理か、冷蔵庫保存に適する調理法があれば、教えて下さい

例え貰い物でも食材を捨てるのは心が痛むので…

勇者の道も一歩から

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2020-10-30 14:01

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

カレーか肉じゃがで大量に使えそうです。
20分以上かかりますが、鍋を二つ使って同時で煮込めばカレーと肉じゃがの二つの料理ができます

はまかぜ

男性/26歳/東京都/会社員
2020-10-30 15:07

はまかぜさん、ありがとうございます

平日の夜は時短調理しか出来ないので、
日曜に肉じゃがじゃがを作ります(^-^)

勇者の道も一歩から

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2020-10-30 16:21

こんばんは。初めまして。
我が家も実家からじゃがいもが大量に送られてくることがあります。そんな時は「味噌ポテト」にすることが多いです。食べやすい大きさに切ったじゃがいもは予めレンチンしておいて、水で緩めに解いた小麦粉にくぐらせて揚げるだけです。

味噌ポテト 秩父 などで検索してみてください!

だお

男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2020-10-30 16:47

勇者の道も一歩からさん〜
こんばんは

ジャガイモをむくことと、
薄めにスライスすることが
素早くできれば、20分で作れるかなぁ…
と思います。

桃屋ザーサイ1瓶、豚ひき肉100~200g
ジャガイモ3~4個
肉→ジャガイモ→ザーサイの順に炒めるだけ
味が足りなければ、醤油少々。

何か、文字にしてしまうと
面倒な感じになっちゃいました…(笑)

美味しいんですがね〜!
参考にならない感じ…スミマセン!

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2020-10-30 17:11

だおさん、こんばんは

味噌ポテトですか、以前SLを撮りに行った時に食べましたよ!まさか家で作れるとは思いませんでした。検索してみますね、ありがとうございます

勇者の道も一歩から

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2020-10-30 17:21

アゲハ蝶春子さん、こんばんは

ジャガイモにザーサイと豚挽肉ですか、美味しそうですね!挽肉は冷凍庫にあるのですが桃屋ザーサイは無い(桃屋きざみニンニクは有り)ので、コンビニにあれば今夜、無ければ明日スーパーで買い作ってみます!
レシピ、ありがとうございました

勇者の道も一歩から

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2020-10-30 17:35

こんばんは、大分時間たってますが・・・

私の一番好きなジャガイモのメニューはポテトチップスです。
あの〇イケ屋のノリ塩がすきですね。
めったに作りませんが、スライスして油で揚げて旨い塩なら何でもOK
青のり新しく香ばしいやつで出来上がり。
めったに上手くつくれませんが・・・

体に良くないことは分かっているので、たま~にしか作りませんが・・・

ジャンマイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2020-10-30 19:01

ジャンマイケルさん、こんばんは

手作りポテチは電子レンジを使えばカロリーオフになり罪悪感は無くなりますよ!現在は百均にあると思いますが、まだ980円で売れていた頃に買い、ビールを飲む時は作ってましたよ!
道具探してみますネ、ありがとうございました

勇者の道も一歩から

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2020-10-30 21:29

皆さん、ありがとうございましたm(._.)m

結局、夕食は[だおさん]のレシピを少し変更して、味噌ダレ風ポテト焼きにしました。

あまり油を使いたくなかったので、下準備を終えたジャガイモを水に溶いた小麦粉に暫く漬けてからフライパンへ。両面しっかり焼いた後に水溶き小麦粉を少し入れて餡風にしてから器へ移し、少量のみりんでのばした?「つけて味噌」をかけて黒胡椒をふり完成!
今夜はジャガイモ1.5個分食べ、残りの2.5個分は冷蔵庫に入れておき明日の昼食へまわします!

明日はすこし早く上がれて、今夜みたいに21時台の夕食は避けられるので、ジャガイモの下処理が進みそうです!(^O^)

勇者の道も一歩から

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2020-10-30 21:59