おはようございます
歳をとると時間の流れが速く感じるとは、
よく言ったもので、今年も残すところ2ヶ月です。
恒例の「今年の漢字」の募集が11月1日から
始まります。
1995年に始まり、過去を振り返ると
複数回選定された漢字があります。
最多3回の【金】と2回の【災】の二つ。
金はいずれも五輪開催の年。
2000年のシドニー、12年のロンドン、16年のリオ。
ロンドンは日本史上最多のメダル獲得で、
リオはそれを上回ったからでしょう。
東京五輪が開催されていれば
今年4度目の登場だったかもしれませんね…
年初から新型コロナウイルスが世界中で
猛威を振るう…
今年は残念ですが、一文字で流行病の意味がある
【疫】でしょうか…
あたしの思い浮かぶ漢字は
【密】【禍】【新】【命】【猛】【倒】【染】など
新型コロナに関する漢字になってしまいます。
最近なら【鬼】【滅】【刀】でしょうか(笑)
みなさんが選ぶ、今年の漢字はなんでしょうか?
ちなみに昨年は
新元号【令】でした。
会議室で釜飯食べてもいいじゃん
女性/56歳/神奈川県/パート
2020-10-31 06:10