社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
昨日は東京ドームの後に
久しぶりにジンギスカン~
パワーアップしました。

今日は『阪神タイガース記念日』
日付は、1985年、21年ぶりのリーグ優勝をした阪神タイガースが日本シリーズで西武ライオンズを破り、2リーグ化後初の日本一になったことを記念して。
日本シリーズMVPを獲得したのは、アメリカ人のランディ・バース選手。
この年は全国で「トラ・フィーバー」の社会現象が起きました。

阪神タイガースといえば、「六甲おろし」が有名ですが、作曲は、連続テレビ小説「エール」のモデルにもなっている古関裕而さんです。
そして、バース。
2連連続三冠王にも輝き、今でも、阪神タイガースに入団する外国人超大型スラッガーを、バースの再来と呼んでいるほど。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-11-02 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

昨日の浜スタでは試合後
藤川投手の引退セレモニーに大和選手も登場
テレビで観ましたが思わず拍手してしまいました

阪神タイガース記念日
バース選手、忘れられない選手です
今もよく引き合いにだされる名前ですね

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-11-02 07:42

うらさん、おはようございます

阪神タイガース、これまでただ一度だけの日本一達成の日。
道頓堀が大変なことにもなりました。

私が生きてる間に、もう一回あるかしら……

ランディ バース
バースの綴りはBass
本来ならバスという発音なのですが、調子が悪い時に『阪神バス、故障』『阪神バス、急ブレーキ』など揶揄するように新聞に書かれるのを阪神のフロントが懸念して、それでバースで登録したとか。

阪神らしい、無さそうで有りそうな話。

今週も明るく愉しくやりましょう。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-11-02 09:30

お疲れ様です。

阪神と言えば掛布、岡田、バースが浮かびます。
江夏投手も。

あとサンダース人形投げ込みとか。友人の知り合いは道頓堀川に飛び込んだそうです( *´艸`)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-11-02 12:33

ポーメリさんこんばんは。

大和選手
藤川投手の登場曲 LINDBERGの「every little thing every precious thing」
で登場、打席に立ったそうですね。
(;A;)

バース選手
今でも愛されていますね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-11-02 22:02

鴻の親父さん、こんばんは。

実は
1985年まで
自称、阪神タイガースファンでした。
中学生の頃だったので、1度も甲子園に行ったこともありませんでしたが。
( ̄▽ ̄;)

阪神バス
球団のイメージがありますから。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-11-02 22:04

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

バース、掛布、岡田
バックスクリーン3連発ですね。

道頓堀
お祭り騒ぎでしたね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-11-02 22:09