社員掲示板

秋の褒章受章者

赤いねじりはちまきにオレンジのシャツ姿、
全国各地の災害現場に駆けつけ、被災者と一緒に
復旧作業をする様子が多くの人を勇気づける…

「スーパーボランティア」と呼ばれる
尾畠春夫さんが秋の褒章で緑綬褒章を受章しました。

被災地のボランティアは
04年の新潟県中越地震が皮切りでした。
28歳から営んでいた鮮魚店を閉めて、

「みんなから優しくしてもらった恩を
どう返したらいいかと思い、ボランティアを
させてもらっています。
ほんの少しの恩返しやけどね」

インタビューに答える言葉…

頭ではわかっていても
なかなか行動にできないのが
『ふつう』だと思いますが、

【有言実行】の尾畠春夫さんは文字通り

「スーパーボランティア」ですね!

人間性もすばらしいです。
現在81歳、若々しくとてもお年にはみえない‼︎
健康に気をつけて、無理のないようにと
願っています。

受章、おめでとうございます。

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/57歳/神奈川県/パート
2020-11-02 08:01

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

釜飯さん、おはようございます(^ ^)

私も、最初にテレビで見かけてボランティアを始められたきっかけを聞いた時に、恩返しって気持ちと行動力に感動させてもらいました。人として尊敬できますよね。
受章、本当におめでとうございます!

誰かの力になったり行動できるように、私もなりたいと思うきっかけになりました。
まだ小銭レベルでの寄付ぐらいしかできてないですけど(^^;;

大事な時だけコンタクト

女性/50歳/東京都/パート
2020-11-02 08:16

おはようちゃん♡
私もニュースでみました。
褒章はこういう方に決まると…納得ですよね。
「当たり前」と言うけど…
なかなかそれが難しい(;-ω-)
スーパーボランティアの尾畠さんは、ほんと素晴らしいとおもう!
見習うべき点がいっぱいです(*´罒`*)
さあ、今週も頑張りますか!

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2020-11-02 08:30

釜飯さん
おはようございます!

普通のことを普通にやるのが
簡単なようで一番難しいんですよね。

「尾畠春夫」さん
尊敬します。

私ももっともっと
感謝の気持ちを持ち
それをきちんと相手に伝えるように
していきたいと思います。


娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2020-11-02 08:30

おはよーございます^_^

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2020-11-02 09:16

コンタクトさん、こんばんは(^^)

行動にできて、えらいですね〜
寄付に小銭も大金も関係ないですよ!
尾畠春夫さんをみていると
誰にでも「幸あれ」ってパワーを感じるのは
あたしだけかしら…( ‘艸`*)ププッ

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/57歳/神奈川県/パート
2020-11-02 17:29

なすももちゃん、こんばんはo(^▽^)o

ホント「当たり前」「ふつう」ができそうで
できない…
一番むずかしいことですね(>_<。)
81歳のおじちゃんに負けないように
がんばりましょう‼︎(笑)

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/57歳/神奈川県/パート
2020-11-02 17:34

娘ラブさん、こんばんはo(^▽^)o

人間どこかで損得勘定してしまうと思いますが
尾畠春夫さんは
損得関係なく、本当に恩返ししている姿に
誰もが好感を持てるのでしょうね〜

とても真似はできないですが
感謝の気持ちと人に優しくする気持ちを
忘れないことですね‼︎

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/57歳/神奈川県/パート
2020-11-02 17:47

ダッシュする石松さん、こんばんはo(^▽^)o

81歳のおじちゃんには
負けていられないですね〜

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/57歳/神奈川県/パート
2020-11-02 17:48