秋の褒章受章者
赤いねじりはちまきにオレンジのシャツ姿、
全国各地の災害現場に駆けつけ、被災者と一緒に
復旧作業をする様子が多くの人を勇気づける…
「スーパーボランティア」と呼ばれる
尾畠春夫さんが秋の褒章で緑綬褒章を受章しました。
被災地のボランティアは
04年の新潟県中越地震が皮切りでした。
28歳から営んでいた鮮魚店を閉めて、
「みんなから優しくしてもらった恩を
どう返したらいいかと思い、ボランティアを
させてもらっています。
ほんの少しの恩返しやけどね」
インタビューに答える言葉…
頭ではわかっていても
なかなか行動にできないのが
『ふつう』だと思いますが、
【有言実行】の尾畠春夫さんは文字通り
「スーパーボランティア」ですね!
人間性もすばらしいです。
現在81歳、若々しくとてもお年にはみえない‼︎
健康に気をつけて、無理のないようにと
願っています。
受章、おめでとうございます。
会議室で釜飯食べてもいいじゃん
女性/57歳/神奈川県/パート
2020-11-02 08:01