社員掲示板

案件

みなさまお疲れさまです。

秒ではできないし商品も変わったので
ふつおたとして書き込ませていただきます。

桃屋の分メシ!「白菜のですよ和え」

白菜をザク切りにして
油揚げは細切りに。
電子レンジにかけてしんなりさせる。
ごはんですよを和えてごま油をかける。
仕上げに白ゴマをパラリ。

白菜はサラダボウルにこんもりと入れて
レンジは1分〜1分半くらい。
油揚げはあってもなくても。

野菜のおかずがもう一品欲しいなっていう時に
ササッと作れます。
白菜が美味しくなる季節にいかがですか?

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2020-11-02 12:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

美味しそうなふつおた、ありがとうございます(●´ω`●)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2020-11-02 12:33

料理の最後に「あーいとぅいまてーん!」って言うのかと思いました(^_^;)

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2020-11-02 12:46

しばいぬさん

お疲れさまでーす。

お鍋で火を通すよりレンジの方が
水気がおさえられて
美味しくできるみたいなんです(^.^)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2020-11-02 13:57

アツシさん

ですよはお好みで
調整してくださいね。

ですよ。さんの声聴きやすかったんですよ。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2020-11-02 14:02

べにあずまさま、お疲れさまです

美味しそうですね、帰ったらやってみます
今月の辛くないラー油でもいけるんじゃないですか。もしかして。。。
エントリーしてみて下さい
秒って、120秒とかダメなんすかね~

シャカリキらくだ

男性/67歳/長野県/自営・自由業
2020-11-02 15:09

シャカリキらくださん

そうですね!
白菜はどの桃屋の瓶詰めとも
合いそうな気がしてきました。

主婦はどうしても
包丁使ったり火を通しちゃうんですよね(^_^;)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2020-11-02 18:23