本日の案件
皆様、お疲れ様です‼︎
本日はフツオタ祭りということなので、どうでも良いことを少し書き込みます。
私には職場に苦手な女子がいまして、、、
明るくて爽やか、『なんとか坂』にいそうな、可愛らしく華のある24歳女子なのですが、自我が強く、何時もイラッとさせるのです。
質問に答えると『でも、、、』と返してくるので、『じゃあ、聞かないで‼︎』と心の中で叫ぶのが日頃のやり取りです。
先日、取引先への案内文発送にあたり、彼女が作成したものをチェックすることになったのですが、それはそれは酷いもの…。
主語述語のない文章で、あるのは誤字脱字と統一性のない意味不明の文面だけ。
何を基に書いたのかを聞けば
女子『リスク回避のため、関係書類を部分的にコピペして組み合わせるのが文書作成の基本です』
私『何それ…』
細かく添削してもその通りに直ってこない、だったらもう私に聞かないで、意見を求めないでと思いながら、結局、数日間付き合うことに…。
その週は、出口の見えない樹海に引きずり込まれてしまった気分でした。
同じ部署の先輩後輩の間柄ですが教育係でもなく、ただ、向かい合わせの席に座っている再雇用のオジサンというだけなのに(ノД`)
内線電話では用件に入る前に『ウフッ、え〜、そんなことないですよーー』『違いますーー』『誤解ですよーー』などなど一連のやりとりがあってから本題へ。
女子『ハーイ、いま変わりますねーー』
それだけかよ、語尾は伸ばすな、イラッ
一流大学出身で可愛いけれどオジサンには馴染めない女子の愚痴話でした。
浜崎美男
男性/66歳/埼玉県/女性上司の秘書
2020-11-02 15:09