今日は自由に書き込み案件〜フツオタ祭り
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
先日、20年ほど前に父の癌寛解を祝って購入した長野にある別荘に、約半年ぶりに行きました。
このコロナ禍で移動制限もあり、行くことをためらったため、久しぶりの訪問でした。
敷地内に畑もあるので割と広めの土地で、山の中にあるので雑草の心配がありました。
着くと予想をはるかに超える荒れっぷりで愕然としました。
まずは室内の清掃です。どこから入り込むのか大量の虫の死骸と格闘し、眠るところの確保です。
畑兼庭は、背丈ほどの雑草がはびこり、庭木も伸び放題。刈り込み鋏で庭木を丸く整え、雑草は草刈機で刈り込みます。
白樺の木は、二階建ての家屋の屋根を超えそうで、電線にかかりそうなので、思い切って切ることに。夫がハシゴを登り、私はそれを支え、鋸で地道に切っていきました。
普段しない作業のオンパレードで、かなり疲労しましたが、近くの温泉と美味しいビール、美しい星空に癒されました。
ラフマニノフの鐘
女性/54歳/東京都/専業主婦
2020-11-02 16:05