社員掲示板

おはようございます

最近、ラジオからよく耳にする曲…

冬が来る前に/紙ふうせん

1977年(昭和52年)のヒット曲です

毎年この曲を聴くたびに
そろそろ冬支度をしないといけないな〜と
思っているあたしです(^▽︎^笑)ハハハハ

今年の冬支度は…
コロナとインフルエンザに気をつける!
というところでしょうか…


お仕事の方も、お休みの方も
今日1日がいい日でありますように♪︎・・*:(´∀︎`人)

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/56歳/神奈川県/パート
2020-11-03 06:38

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私は学生時代のいろんな出来事を思い出します。
懐かしいですね。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2020-11-03 06:52

会議室で釜飯さん、おはようございます

『冬が来る前に』
店で流すCDに入っていて、私くらいの年齢層のお客さんは「この曲、好き」という御仁が多いですよ。中には口ずさむお方も。
何か思い入れのある曲なのでしょうね。

2月2日の書き込みを読んでいただいたようですが、ありがとうございます。
感謝。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-11-03 07:32

釜飯さん
おはようございます!

懐かしい、昭和の名曲♪

私より一世代上の方々がよくカラオケで
歌ってました。

私は先週の主夫の日に
冬支度完了しました。

コロナに負けず
インフルエンザに負けず
今年の冬も乗り切りましょう!

本日も笑って笑顔で頑張りましょう⤴︎笑笑

バイト行ってきまーす⤴︎笑笑

娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2020-11-03 08:29

おはよーございます^_^

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2020-11-03 09:08

コーセイさん、おはようございます(^^)

思い出のある楽曲を耳にすると
学生時代の出来事や人生の節目などが
走馬灯のように浮かびますよね〜(*˘◡︎˘*)♪︎

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/56歳/神奈川県/パート
2020-11-03 09:31

鴻の親父さん、おはようございます(^^)

先日、亡くなられた
作曲家・筒美京平さんはすごい方だったんだと
追悼番組等をみて改めて思いました。

イントロを聴いただけで、曲が思い出され
ほとんど歌える!(笑)

最近の楽曲はさっぱりわかりませんが、
やっぱり、昭和歌謡はいいですね〜
昭和歌謡、最高‼︎(笑)

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/56歳/神奈川県/パート
2020-11-03 09:46

娘ラブさん、おはようございます(^^)

祝日もお仕事、お疲れさまです٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)

昭和歌謡はいいですね〜
30.40年前の楽曲、いまでも歌えますからね(笑)
最近の楽曲は、まったく記憶に残りません…
頭がかたくなったのと、
記憶力の低下でしょうか(笑)
老いには勝てませんね(。>_<。)

今日も一日ご安全に!(^0^)/

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/56歳/神奈川県/パート
2020-11-03 09:56

ダッシュする石松さん、
おはようございます(^^)

昭和歌謡、いいですよね•*¨*•.¸¸♬︎(´ε` )

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/56歳/神奈川県/パート
2020-11-03 10:16

こんにちは

インフルエンザにコロナ
これから本当に注意が必要な時期ですね
昭和歌謡はテレビで流れてくると不思議なことにすらすらと口ずさめます
子供の時の記憶って凄いですよね(^o^)

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2020-11-03 15:52

ハシビロコウさん、こんにちは(^^)

昭和歌謡はいいですよね〜(๑˃̶͈̀◡︎˂̶͈́๑)
子どもの頃、必死で覚えた振り付けは
今も踊れる…かも(笑)

今夜も夜勤、お疲れさまです(^∇︎^)ノ
寒くなるようです
体調に気をつけてくださいませp(^∇︎^)q ファイトォ~♪︎

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/56歳/神奈川県/パート
2020-11-03 16:38