社員掲示板

プチ潔癖案件

私は毎日掃除機をかけて、部屋は常に、いつ人が訪ねて来ても大丈夫な状態になっています。
なのである程度綺麗好きだと思っていますが、パッと見が綺麗だと満足してしまって細かい所は気にならないのは、大雑把な性格だから仕方ないなと諦めています。
そんな私が「これだけは気になる!!」というのが「床に落ちている髪の毛」です…。
我が家は女子が3人いて、みんな髪が長いので、髪の毛の量はかなり凄いです。
毎日掃除機はかけているのですが、それでも落ちているのが髪の毛…。
お昼ご飯を食べた後、末っ子をお昼寝させようとして一緒に横になって「あっ!髪の毛!」と気付いたり、日課のヨガストレッチをしている時に「あー!髪の毛!」と気付いたり、ゆっくり寛ごうとテレビを見ている時に「髪の毛ー!」と気付いたり…。
気付いてしまったら、もう見逃すことが出来ません。例え1本でも、すぐにゴミ箱に捨てに行かないと気が済まないのです。
これに巻き込まれるのが家族…。
立っている家族がいたり、フットワークが軽い次女がいたりなんかすると「ごめーん!髪の毛捨てて来てー!」と家族にお願いします。
家族は「えー、また髪の毛⁈」と言いながら、めんどくさそうにしながらも捨ててくれます。
1人の時は自分で捨てるのですが、せっかくゴロゴロしている時に見つけてしまった時は自分でも面倒です。面倒なのですが、見つけてしまったら見逃すことは出来ない…。
他の細かい汚れは気にならないのに、髪の毛だけは1本だけでも落ちていると気になってしまうので、なぜそこだけ潔癖なのか、自分でも不思議です…。
みなさんは髪の毛を見つけてしまった時ってどうしてるんでしょうか…??気になります。

どさんこマルコ

女性/45歳/北海道/会社員
2020-11-04 14:04

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

どさんこマルコさん

我が家は毛深い男子のスネ毛です(^_^;)
1センチくらいの長さで軽くてふわふわして
あっちこっちにいます。
湯船なんかプカプカ集まってます。
掃除機をかけてはすぐに現れ、手では取れなくて
粘着テープでしょっちゅうコロコロしてます。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2020-11-04 14:37