おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
昨日は、東京で木枯らし1号が吹いたようですね。
冬へまた一歩。
今日は『いいりんごの日』
日付は、「いい(11)りんご(5)」と読む語呂合わせから。
りんごはの原産地は中国の天山山脈付近と言われています。
これが西に伝わりヨーロッパで普及し、やがてアメリカに。
日本には平安時代( 794 ~ 1185年 )頃に中国から渡ってきたりんごがあったようですが、栽培は 信濃の善光寺などごく一部でしか行われていませんでした。
私たちが今食べているりんごは、1871年に日本に伝わってきたもので、明治時代の文明開化とともに本格的に導入され始めたそうてす。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2020-11-05 07:00