社員掲示板

案件

お疲れ様です。
先々週、高知に行って来ました。
友人が高知で結婚式を挙げるとのことだったので、迷いましたが観光も兼ねて行って来ました。
高知はおろか四国が人生初だったのですが、まぁー食べ物がおいしいし安い!
だからお酒も進んでしまって困りました。
Gotoで往復航空券とホテルが実質14000円ちょっとで行けて、おまけに自治体も交通費の補助キャンペーンもやっているので助かりました。
あの分厚い鰹の塩たたきがまた食べたいです。

あこあこ

女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2020-11-05 08:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。

四国には転勤で、高知に2年、高松に1年住んでいました。

最初の3ヶ月は、目新しさや、新鮮な食材の美味しさで結構楽しく暮らしていましたが、
それを過ぎると、TVのチャンネル、公共交通機関の運行本数が少ない事、町が結構閉鎖的な事、食材は良いのに、余計な手を加えた料理は、都会の方が美味しい事、などなど、
若い人が県外(都会)に出て行く理由が分かった気がします。

エビせんゆかり

男性/57歳/東京都/傷病休職中の会社員
2020-11-05 09:41

お疲れ様です。

TVとラジオのチャンネルの少なさには驚きました。
沖縄と同等以下だ!と。
町が閉鎖的なのは典型的な田舎あるあるなんでしょうね…。
高松出身の同期が、地元だと良くも悪くもあっという間に噂が広まってしまうと良く言っていましたが、高知もきっとそうなんでしょうね。
ご近所付き合いは最低限で済んでしまうところで育ってしまったので、そんな環境で生活するのは私には無理です…。
情報ありがとうございました!

あこあこ

女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2020-11-06 15:41