社員掲示板

これから行きたい!!

本日の案件じゃないですが、【これから行きたい場所】ということで・・・
鎌倉と京都の散策に行きたいです!!

紅葉を見て、お茶を飲んで、和菓子を食べてのんびりしたい。
・・・年齢不相応だとよく言われます(;´∀`)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2020-11-05 09:05

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんにちは
私も30歳を過ぎてから寺社仏閣にハマりました。
都内在住なので鎌倉は年2〜4回電車で行き、徒歩や江ノ電で初見場所やお気に入りをまわります。
一昨日行った長谷寺では職員さんから例年よりも少し早く色づく予想なので、今月末くらいにお待ちしていますと言われましたよ!

勇者の道も一歩から

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2020-11-05 10:03

鎌倉と京都、素敵ですね。

昔、鎌倉に行ったときは有名なところを闇雲に歩いただけでした。
数年前に日帰りで行ったときは、寺社仏閣好きの友人に聞いて、「鎌倉最古の杉本寺がいいと思う。静かで、秘仏があるよ」と言われました。
行きは鎌倉駅からバスで、帰りは歩き、途中美味しいハムを買いました。
鳩サブレの本店にも行き、本店限定の鳩グッズを買い、駅近くの蕎麦屋でゆっくりしました。

京都はかなり昔に一度行ったきりです。
風情のわかる年齢ではありませんでしたが、拝観がお休みだった広隆寺に入れていただき、弥勒菩薩半跏思惟像を間近で見ることができたのは、一生の思い出です。
美しい像に魅了されました。
その後、像の指が折られる事件があり、今は遠目にしか見ることができないようです。

また、銀閣寺から哲学の道を歩き、南禅寺に向かったのも、疲れましたが印象的でした。
当時は哲学の道を歩く人はまばらでした。
南禅寺に着いて、国宝級のいろいろなものを見せていただきましたが、疲れていて、僧侶が席を外したときに友人たちとゴロ寝してしまうという…お恥ずかしい限りの…(笑)。
まだあまり規制がないときの貴重な経験だったのに、初秋の京都の暑さと疲れで、ダラダラしてしまったことが悔やまれてなりません。 
またいつかゆっくりと散策してみたいです。

いだてん

女性/61歳/千葉県/専業主婦
2020-11-05 11:26

こんにちは(^^)

鎌倉と京都…
紅葉が見ごろで最高ではないでしょうか‼︎
お茶に美味しい和菓子を食べて
のんびり散策…
なんて贅沢なぶらり旅( ≧◡︎≦*)

いまだにコロナが心配ですが
ぶらり旅できたらいいですね(^^)b

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/56歳/神奈川県/パート
2020-11-05 14:10

勇者の道も一歩からさん。
レスありがとうございます。
20代よりも30になってからの方が、神社・仏閣への興味が出てきたように思います。
紅葉シーズンに行きたいですね~(●´ω`●)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2020-11-05 16:02

いだてんさん。
レスありがとうございます。

素敵な思い出の共有ありがとうございます。
個人的に、騒がしいところよりも静かなところを好むので、
ゆっくり散策出来たらいいなと思います(●´ω`●)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2020-11-05 16:05

会議室で釜飯食べてもいいじゃんさん。
レスありがとうございます。

今年は無理かもしれないので、心配事が無くなってきたら
ぶらり旅、行きたいと思います(●´ω`●)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2020-11-05 16:07