社員掲示板

最近行った場所

お疲れ様です。

確かにコロナ禍で、出かけることこが少なくなったなぁと、本日の案件、最近行った場所を振り返ると、娘の学校見学が多いことに気が付きました。

例年ですと、夏休みに学校見学するのですが、今年は中止だったり、はたまた少人数予約制で、アッという間に予約が埋まったりで、なかなか志望校の見学ができませんでした。

が、ここへ来て、夏に見学できなかった人向けに少人数で予約制で、学校見学を開催してくれる高校が増えたので、予約して娘とでかけています。

通学時間、学校の雰囲気、雨の日の通学どうする? 部活の様子などを見て回ってます。

娘の第一希望は県立高校ですが、ちょっとした私立の高校だと庭が綺麗だったり、校舎の外観がオシャレだったり、見
学終了後は、娘とお茶して帰ったりしているので、私自身はちょっとした小旅行の気分で楽しんでいます。

dukeの妻

女性/52歳/千葉県/自営・自由業
2020-11-05 09:53

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

dukeさんの奥様

お疲れさまです。
学校見学の時期ですね。私も息子と回った時、新鮮でした。校風や生徒の雰囲気が各校全然違って
面白かったです。知らない町でお昼ごはんをどこで食べる?とか、学校の印象を子どもと話し合いながら移動した時間は貴重でした。
今年度は受験生は大変だと思いますが
お子さんがベストを尽くせますように!

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2020-11-05 20:07

べにあずま様

お疲れ様です。

本当に学校によって生徒の雰囲気、空気感、全然違いますよね。
若い高校生のイキイキした姿に、私自身もちょっとパワーをもらっていたりして。目のキラキラも違いますよね。

私が頑張るわけではないので、娘に頑張ってもらうしかないのですが、目のキラキラした高校生になってほしいな。

励ましのお言葉、ありがとうございます。

dukeの妻

女性/52歳/千葉県/自営・自由業
2020-11-07 10:14