今日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
今日の案件ですが、紅葉を見に行ったことと
松茸を食べに行ったことです。
私は長野県に住んでいるのですが、
両親が紅葉をみたい、松茸を食べたい、
話題のGOTOクーポンを使って旅行したいとの
ことで、軽井沢に1泊しました。
軽井沢の宿は、軽井沢では珍しく温泉が
付いている宿で、こじんまりとした穴場的な
旅館でした。
1泊2食で2万円もいきませんでした。
そこにGOTOの割引に計7千円のクーポンまで
付いてきました。
紅葉は軽井沢の雲場池(くもばいけ)や
白糸の滝等に行ってきました。
行った時は紅葉の始まりって感じでしたが、
とても綺麗でした。
今週末が見頃になるみたいです。
翌日は松茸が食べられる店に行きました。
この時期は、松茸を食べるためだけに、
プレハブ小屋みたいな店がたくさん出て、
その中でGOTOクーポンが使える店に
予約を入れました。
このエリアでは、松茸をすき焼きにして
食べるのが主流で、すき焼きの他に天ぷらや
土瓶蒸し、松茸ご飯等が付いて、
1人6千円でした。
このエリアでは、この時期は、この位の
値段が相場であります。
値段をあげるど、松茸の焼き物等が
付いてきます。
私の父は大食いなのですが、
私の父でさえ、松茸ご飯が出てきた時には
お腹いっぱいになり、
松茸ご飯は持ち帰ることにしました。
GOTOがなければ、これだけ贅沢な
旅行はできなかったと思います。
GOTOがなくても、この時期の長野県は、
観光するのに最高なので、ぜひ来て下さい!
松茸は予約をしないとたべられないので、
事前に調べて予約を入れておいて下さい。
ながでんマニア
男性/47歳/千葉県/会社員
2020-11-05 15:30