社員掲示板

案件

本部長、秘書代理、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。
京浜東北線の電車で片側のドアが何駅に渡り開かない場合があります。
通勤で使ってる人は、皆さん知っているので注意しているのですが、初めて乗る人は、そのドアにコートの端を挟んで目的の駅で降りられないことがあります。
どうしても降りたい人は、コートを破って降りて行きます。
その顔は、皆さん真っ赤な顔になってます。

焼酎は甘酒で割るに限る

男性/64歳/神奈川県/会社員
2020-11-09 09:20

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

>>>コートを破って降りて行きます。

え!?
コートって、破れるの!?

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2020-11-09 09:40

当該車両のドアの中央部はゴム製で、頑張ると、1〜2cm程度の隙間が出来る筈ですが?

降車の際、かなり急いでたのでしょうか?それとも、厚手のコートを纏っていたのでしょうか?

何れにしても、無理な乗車(多分、乗車時に挟まれているんです)は事故につながる確率を大幅に上げるだけなので避けた方が良いと思います。

エビせんゆかり

男性/57歳/東京都/傷病休職中の会社員
2020-11-09 10:07