社員掲示板

案件になるかな?

おはようございます
外は 晴れていて空も青いのに
風が強くて 寒いですね

今日は119番の日 だそうです

運転していて 遠くからサイレンの音はするものの
昼間だと どこから聞こえてくるのかわかりづらいですよね

一度 救急車に同乗したことがあります
家族の容態は心配だけど…
片側二車線道路の車をかき分けて走る
交差点では 音が変わったり早くかつ安全に!
不思議な感動してしまった( ̄▽ ̄;)
でも 救急車の前を 爆走したり 退かない車って
本当にいるんですね

みかぴょん

女性/68歳/埼玉県/専業主婦
2020-11-09 10:05

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

救急車は同乗を含めて、片手の指の本数以上、乗車しました。(1回はお酒の飲み過ぎで意識無しの乗車)

救急隊員の方が病態を短時間で判断して、中央司令室と的確で素早い連携をして、対応可能な最寄りの病院まで搬送して貰えます。

応急処置の対応も素晴らしいですが、運転も物凄く素晴らしく、急、が付く運転は全く無いというのが記憶に残っています。

エビせんゆかり

男性/57歳/東京都/傷病休職中の会社員
2020-11-09 10:58

エビせんゆかりさん こんにちは

びっくりするくらい安全運転でしたね
前方を走る車に、交差点で対向車にわかるように
サイレンが何種類もあるのには 驚きました
4日前まで 入院していた病院をお願いして
乗るまでは不安でしたが 的確な隊員の方の
所作で安心して乗車を観察してしまいました
σ(^_^;)


みかぴょん

女性/68歳/埼玉県/専業主婦
2020-11-09 11:57