本日の案件
本部長、上田秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
私の乗り物トラブルですが、新卒入社1か月で大阪出張がありました。
先輩から「新幹線は離れたところに座席を取って各々リラックスして過ごそう」と言われていたので、東京駅までは先輩と一緒に行き、新大阪駅でまた合流する予定でした。
人生初の一人新幹線に緊張しつつものんびり指定席に座っていたときのこと。
途中から乗ってきたサラリーマンの方に「席間違えていませんか?」と言われ、若干パニックになりつつ駅員さんに確認すると、
「あなたのチケットは『のぞみ』ですがこの新幹線は『ひかり』です。」と言われました。
『のぞみ』『ひかり』『こだま』を知らなかった私は大パニックになりながら『のぞみ』に乗っている先輩に電話をかけ「おお(笑)…新大阪で待ってるね」とかなり引かれ、その後社内でネタにされました。
『こだま』に乗らなかったことは不幸中の幸いですが、
あの時の「入社早々やらかした!!!」という感覚は新幹線に乗るたびに思い出します…。
のぞみ名古屋いき
女性/31歳/東京都/会社員
2020-11-09 10:08