本日の案件!
皆さま お疲れ様です
私の初めては 入院 手術です
お産以外の入院はした事がなく 大きな病気も
ケガも無く過ごして来ました
60過ぎて かかりつけの病院で血液検査をしたところ 腫瘍マーカーが高い!
MRIやCTであらゆる検査し 婦人科系だとわかりました
それから 入院し手術になり 朝 9時前に手術室に入り終わったのは4時頃だったとか
麻酔がまだ残っていたのか その日のことは
うっすらとした記憶…
夜中にバイタルが低下とか 夜勤の看護士さんが何回も見に来てくれた記憶がうっすら
翌朝はすっきりと目覚めましたが…しばらく
絶食! 数日後 重湯から食事が始まったものの
お粥攻撃で 食べる気になれず (毎日 残してごめんなさい)
思いのほか ダイエット成功!
退院後も4週間おきに治療が始まり
そこで同じ病の 友人もでき …病気や 副作用の話
カツラの話 など 楽しく治療できました
その後の診察も 同じ日にしていましたが
それぞれの体調やコロナの関係で 今は ラインで
近況をメールしたりと 励ましあってます
コロナが怖いので 落ち着いたら会おうね!と
約束して …早く会いたいです
みかぴょん
女性/68歳/埼玉県/専業主婦
2020-11-10 16:37