社員掲示板

逃げない

花屋の年末商戦は30日が1番忙しくて、正月用のお花が売れる日。29日は縁起悪くて、31日だと一夜飾りになってあまり良くないとされているから。そんな決戦の日に、とうとうバイトのおばさんにきれてしまった。仕事の上でのいろんなこと、何度注意しても口先だけの反省でちっとも反省が活きてない。感情的にではなく、ちゃんと理由も説明して、なぜこうしなくちゃいけないのかを伝えてきたのだけれど、それでも忘れてしまう。年齢のせいで物覚えが悪いというのもあるとは思うし、会社が雇ったんだから、責任もって育てなくちゃいけないから、教えることを諦めちゃいけないとは思う。でも人からどうしろって言われるんじゃなくて、自分で、忘れないためにどうしたらいいか対策を考えなきゃ、結局身にならないと思う。年末とはいえ、課題が残るなぁ。私も教え方、伝え方の反省をしなくちゃ。すいません、深夜の愚痴。大晦日、奇跡を起こす売上目指す!

れんげ

女性/46歳/東京都/会社員
2014-12-31 00:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

れんげさん、その、気持ちを大切に。Good Luck! (・∀・)b

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2014-12-31 00:41

れんげちゃん!頑張れー*\(^o^)/*

真由ママ

女性/63歳/神奈川県/専業主婦
2014-12-31 00:43

れんげさんの気持ちすごく分かります。
教えると自分が育ちますよね。

ニックス

男性/44歳/神奈川県/会社員
2014-12-31 01:01

れんげさん、お疲れさまです!
自分は、知的障害の子の面倒を任されています。
仕事を教えても中々出来ません…(^_^;)
しかし、素直な子なので、繰り返し、繰り返し教えています。
これからも我慢強く教えて行きたいと思っています!
イライラする事もありましたが、上手く出来た時、素直に褒めて上げる事もしています!(´∇`)
参考になるか分かりませんが、相手の方がいい所を見つけて上げて、褒めて上げるのも相手の方のモチベーションも上がるし、
上手く行くと思っています!

ビック

男性/56歳/茨城県/団体職員(農業関係)
2014-12-31 01:07

うらさん
ありがとうございます!元気出ました!

れんげ

女性/46歳/東京都/会社員
2014-12-31 07:07

真由ママ
ありがとうございます!頑張りますp(^_^)q朝起きてレス見て、じーんとしてます!

れんげ

女性/46歳/東京都/会社員
2014-12-31 07:08

ニックスさん
レスありがとうございます!私自身も教えながらも教わって育てられているんだ、という気持ちを忘れないようにしなきゃと思いました。

れんげ

女性/46歳/東京都/会社員
2014-12-31 07:11

ビックさん
アドバイスありがとうございます!ほんと、根気良くが大事なんですね。。つい褒めることを疎かにしてしまうので気をつけます☆気持ちよい仕事納めにできるよう、向き合ってきます!

れんげ

女性/46歳/東京都/会社員
2014-12-31 07:15