社員掲示板

マックスコーヒーは昔は東京、千葉、茨城でしたな

最近、やたら 自販機でドクターペッパーを
見かけるので

その事を 石川県在住の知り合いに話すと…

σ( ̄^ ̄)?ドクターペッパー?
…知らない

と…

(・д・)チッ、使えねぇなぁ〜
と 思いつつ京都在住の人に聞くと…

(。=`ω´=)ぇ?何それ?
って…

こりゃ、おかしいと思って調べてみたら…
φ(..)

東京、千葉、栃木、茨城、沖縄、埼玉、群馬
新潟、神奈川、静岡県にしか売ってないと…

…知らなかった

自分が子供の頃からあったから
全国で売ってるモノとばかり思ってましたよ
( ´△`)

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2020-11-14 07:12

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます♪

マックスコーヒー懐かしいです☆
高校生の頃よく飲んでました♪
あ、千葉に住んでました(*´∀`)

当時はマッカンとか呼んでたような( *´艸`)
その頃の缶の柄が好きでした☆
途中で味も変わりましたよね…
確か…

今日も1日楽しく過ごしましょうヽ(・∀・)ノ

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2020-11-14 07:42

(´・∀・`)ヘーそうなんですか

( ̄-  ̄ ) ンーどーいう 基準何だろう…

ありがとうございます

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2020-11-14 07:52

MAXコーヒーは関東三県でしか売ってない頃は茂原のスーパーでお土産用に良く買って帰りました。

地元の新潟で販売され始めた時、自販機の前で「MAXコーヒーじゃん!」ってドラマの台詞がマジで出ました(笑)

スススのス

男性/47歳/新潟県/物を流す系
2020-11-14 08:27

地域モノといえば、セイコーマート(北海道発、顧客満足度一位らしいコンビニ)行きたい(´;ω;`)←三郷付近にある

黒しろくま猫

男性/39歳/埼玉県/くろ
2020-11-14 08:34

おはようございます。
ドクターペッパー!マックスコーヒー!
子供の頃、飲んていました。
ドクターペッパーって、コーラぽい味だったような…
マックスコーヒーは、たまに飲みたくなります!

ちなみに私は、茨城出身です(・∀・)



まっこうきりん

女性/50歳/茨城県/自営・自由業
2020-11-14 09:06

さるたんさん、お疲れ様です
´ω`)ノ
ボクも高校生の頃 毎日マックスコーヒー飲んでました
缶コーヒーの入口はマックスコーヒーでした
(/◎\)ゴクゴク

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2020-11-14 16:50

スススのスさん、お疲れ様です
(´・Д・)」
ボクの行ってた学校は茨城でしたが
地元じゃ売ってないと
埼玉の友達が お土産に何本も買って帰ってましたよ

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2020-11-14 16:51

黒しろくま猫さん、お疲れ様です
(´・Д・)」
確か…焼きそば弁当とか売ってた所かな
何かのテレビで見た事、聞いた事あります

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2020-11-14 16:53

まっこうきりんさん、こんにちは
(・ω・)ノ
薬っぽいコーラみたいな味でしたね

茨城限定って訳では無いですが…
高校が茨城で 初めて『ホット スパー』というコンビニを見て こんなのウチの方に無い!!
と衝撃を受けました

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2020-11-14 16:56