社員掲示板

懐古主義

「ナディア」のOPはやはりいい出来でいつ見ても素晴らしいですね、曲もいいです

「ダイの大冒険」は今日も面白かった
漫画もまた全巻欲しいなあ


懐古主義と言われるかもしれないけど、好きだった物ばかりにしか興味が無くて、新しい物にはあまり興味が湧かなくなった
Spotifyでも90年代の音楽ばかり聞いているし
「鬼滅」も漫画とアニメを少し見てみたがイマイチハマらず‥‥
大人になってからファンタジー系の漫画は読まなくなりましたね

でも、それはそれで別にいいかなあと思ってきた
一人で何かを楽しむ時間もお金もあまり無いしなあ
(^_^;)

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2020-11-14 12:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お同い年?ですね。
ダイの大冒険、観てはいませんが、良かったですね。
自分的には、おやじがかっこいいマンガだと思ってます。
バラン、ハドラー、マトリフ、クロコダイン、まぞっほ
マァムは大魅力的ですが。(笑)

tombolino

男性/46歳/東京都/会社員
2020-11-14 13:49

お疲れ様です。

ナディアのOPのスタッフ名を改めて見ると、
その豪華さに驚かされます。

確か、宮崎アニメの某作に対抗して
企画されたと記憶していますが、
当時この企画に乗ったN@Kは
英断だったと思います。

ダイの大冒険も、懐かしいです。

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2020-11-14 14:20

レスありがとうございます!

覚えているセリフがあって、バランの「今更生き方を変えられん、大人とはそういうものだ」とかクロコダインの「たとえ万人に蔑まれようとも、己の信じる道を歩けるならそれでいい」とか、カッコいいですよね
漫画欲しいです

もちろんマァムもいいですよね(^_^)

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2020-11-14 14:23

つきのわ上等兵さんもレスありがとうございます!

青い宝石を巡るあの宮崎アニメですね
どちらも同じ企画というか原案らしいですね
本当のところは分かりませんが

でもどちらも大好きですね(^_^)

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2020-11-14 15:01