社員掲示板

心に残るドラマ

先日、高田文夫センセイのラジオで、10月に発売された本『テレビドラマオールタイムベスト100』についてお話をされていました。
プロのライターや放送作家らが選んだ日本のドラマ100本について書かれているそうです。

高田センセイが「1〜3位は何だと思う?」と言った時、私の頭に浮かんだのは『岸辺のアルバム』『前略おふくろ様』『父の詫び状』などでした。
今回の本によると、
1位…『北の国から』
2位…『ふぞろいの林檎たち』
3位…『俺たちは天使だ!』
でした(だったと思います。間違ってたらすみません)。
好みはあるにせよ、1位はなんとなくわかりました。
でも、2位は、ん〜…という感じ。
3位は私も大好きで、忘れがたい作品です。
向田邦子作品は入っていないのかと思いましたが、上位に『阿修羅のごとく』が入っているようです。
あれ、怖かったな。
ミステリーとかではないけれど、人間の、特に女の本性が鋭く描かれていました。

私が忘れられないのは緒形拳主演の『愛はどうだ』、木下惠介アワーの『親父太鼓』、新珠三千代の『細うで繁盛記』です。
後半、古過ぎる?(笑)

『愛はどうだ』はDVD化されてすぐに購入しました。
何度見ても、泣ける。
緒形拳が、いい!
『親父太鼓』もソフト化されたので見直しましたが、だいぶ自分の記憶と違っていたところがありました。
私の記憶では怖い父親と家族のコメディのようでしたが、見直してみたら、いやいや、なかなかにヒューマニズムがあり、胸を打ちました。
『細うで繁盛記』は映像を廃棄してしまったとかで、再び見ることは難しそうですが、昔は何度も再放送されて、内容がわかっていても繰り返し見ました。冨士真奈美の憎々しい演技が、とても楽しみでした。

再び見たいと強く願っていながら、まだ見ていないのは『波の盆』です。
笠智衆、加藤治子、中井貴一らが出演した戦争の傷を描いた山村聰作品です。
武満徹の音楽が素晴らしく、今もよく聴きます。
作品はソフト化されているので、早く見たいです。
私の叔父も南洋で戦死し、自分が50歳を過ぎた頃から会ったことのない叔父のことをいろいろ考えるようになりました。 

ドラマ、大好き。
今も新しい作品をたくさん見ています。

いだてん

女性/61歳/千葉県/専業主婦
2020-11-14 17:28

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

訂正:申し訳ございません。
なにをとっちがえたか、倉本聰先生のお名前を間違えてしまいました。

いだてん

女性/61歳/千葉県/専業主婦
2020-11-14 17:36

こんにちは

子供の頃に見たホームドラマで楽しみにしていたのは西田敏行&坂口良子の「池中げんた」と、水谷豊の「熱中時代」位ですかね…
でも「俺たちは天使だ!」は好きでしたよ!

勇者の道も一歩から

男性/54歳/東京都/自営・自由業
2020-11-14 17:50

こんばんはー
北の国からは確かに私も一番だと思いますね。
順番はつけられませんが、飛び出せ青春やわれら青春は毎回涙しながら、
中学時代見ていたのを思い出します。
緒形拳さんで忘れられないのは丹下左膳でしょうか。
その中で子穴の壺と記憶してたけど、百万両の壺だったとは。
宮本武蔵も忘れ難い。時代劇でごめん、ドラマじゃないのかな。
ショウケンの前略おふくろさんなんかも好きでしたね。

思い出せないドラマがまだまだあると思われます。

ジャンマイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2020-11-14 18:00

勇者の道も一歩から様、レス、ありがとうございます!
嬉しいです!

『池中玄太80キロ』、『熱中時代』、私も見ていましたよ!
『熱中時代』の校長先生のお宅に、電話専用室みたいなの、ありましたよね。
田舎者の私には、とても文化的に見えて眩しかったです。
最終回では、かなり泣きました。
『相棒』に、いつかショーケンが出てくれないかなと思っていたのですが、それも叶わぬ夢となりました。

いだてん

女性/61歳/千葉県/専業主婦
2020-11-14 18:36

ジャンマイケル様、レス、ありがとうございます!
嬉しいです!

『飛び出せ!青春』などは、私も大好きでした。
日テレの学園青春シリーズ(…って言っていいのか?)は、私たち世代は皆、夢中になって見ていたはずです。
「吉川ク〜ン」の森田健作も好きでした。

実は私も、時代劇が大好きです◎
父の影響だと思います。
夫も時代劇が大好きなので、そこは話が合いますが、同年代の女性はあまり見ていないようです。
名作とかではないのですが、記憶に強く残っているのは近衛十四郎の『素浪人月影兵庫』です。
近衛十四郎演じる兵庫が猫嫌いで、品川隆二演じる相棒の焼津の半次が蛛嫌い……だっと思うのですが、これがとにかく楽しみでした。
製作費の関係で時代劇が作られなくなってきていることを、とても残念に感じています。

とくに理由はないのですが、トレンディドラマと言われる作品はあまり見ていません。
昔は家に1台しかテレビがなかったし、チャンネル権は父にあったので、親選択の番組を見ていました。
タイトルを忘れてしまったドラマもたくさんありますよね。
昔のドラマが懐かしくて、また見たいけれど、久しぶりにBSなどで再放送を見ると、今と昔ではドラマの時間の流れがかなり違っていることに驚きます。




いだてん

女性/61歳/千葉県/専業主婦
2020-11-14 19:02

さらにこんばんはー
時代劇が好きになったのはやはり親父の影響なんでしょうね。
焼津の伴次懐かしい響きでまた見たくなりますね。
そうだな、今だったら清水次郎長かいいですね。遠山の金さんの桜吹雪もスカっとしましたね。
最近の時代劇(?)では佐藤健さんのるろうに剣心の映像のスピードに引き込まれましたね。

昔のどらまや時代劇は善と悪がハッキリしていて真っ直ぐな性格を身に着けるのに良かった気がします。時代の移り変わりで現代のドラマなどは複雑で常に裏切りにハラハラしてしまいます。
でないと面白みに欠けるのかもしれませんが。

ジャンマイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2020-11-14 20:23

ランキングは民放だけなんですかね?

個人的には『黄金の日々』が好き。


『赤福のれん』とか『どてらい男』なんかも子供心に印象に残ってますが《花登筺の原作》というドラマの流れがありましたよね(笑)

コーギモモ

男性/57歳/神奈川県/飲食業
2020-11-15 06:29

コーギモモ様、レス、ありがとうございます!
嬉しいです!

出タ〜!♪───O(≧∇≦)O────♪
大河ドラマと花登筺ドラマ!

近いうちに、その本を買って読もうと思っています。
上位に『阿修羅のごとく』が入っているとラジオで聴きましたので、NHKも込みでのランキングではないかと思います。
とはいえ…大河ドラマも一緒くたにされてのランキングなら、個人的に違和感が。

細分化していったらキリがないとは思いますが、大河ドラマや花登筺ドラマは別枠でランキングしてほしいです。
『黄金の日々』は私も忘れられません。
脚本が市川森一先生で、その後も先生の作品を追いかけて見ていました。
花登筺ドラマといえば、私には先の『細うで繁盛記』や『どてらい男』、『あかんたれ』です。
『あかんたれ』は、最近チバテレビで再放送されたのを見ました。
鶴岡正義と東京ロマンチカの主題歌は、ずっと覚えています。
♪あかんたれ、あかんたれ〜…
私の記憶では、てかけの子、主人公の秀どん(志垣太郎)が八面六臂の大活躍…だと思っていたのですが、見直してみたら秀どんはわりと静かで、周りの面々が動いていました。
勘違い、って、恐ろしい。
『どてらい男』は、『細うで』と同じようにフィルムが紛失したと聞いています。
ぜひまた見たいのに…ショック〜!
他にも『ぼてじゃこ物語』や『さわやかな男』、『ぬかるみの女』など、花登筺作品には何ともいえない魅力があるものばかりです。
あ〜、懐かしいです!

いだてん

女性/61歳/千葉県/専業主婦
2020-11-15 10:15