社員掲示板

おはようございます

昨日は喪中はがきを作成しました。
旦那さんとあたしの分で50枚ほど作りました。

スマホを使用するようになってから
PCには、ほとんど触れることがない
ここ数年…
毎年この時期、年賀状を作るためだけのPCに
昨日も悪戦苦闘でした(笑)

今年、届いた年賀状を参考に
住所録を整理しながらの喪中はがき作成…
数年前から少しずつ出す人は減ってきています。

定年退職してお付き合いがなくなった…
高齢で病気等で亡くなった…
引っ越ししたようで宛先不明で戻ってきた…
お付き合いがなくなったから…などなど
特にこの5年くらいからは、
諸事情で年賀状のやりとりがなくなり、
登録されている住所録の半分の方は
不要となりました(泣)

仕方ないことですが、作成していて
寂しい気持ちになりました( ノω-、)


今日も暖かく、いいお天気ですヽ(´∀︎`)ノ♪︎
気をつけて1日ご安全にまいりましょう‼︎

今週もよろしくお願いします٩(^0^๑)

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/57歳/神奈川県/パート
2020-11-16 07:55

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます。

釜飯さん
今週もよろしくお願いします。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2020-11-16 08:23

プレシャスさん、
おはようございます(^^)


今日も元気に笑顔でまいりましょう\(^0^)/

今週もよろしくお願いします♪ヽ(^ᗜ^*)ノ

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/57歳/神奈川県/パート
2020-11-16 08:35

おはよーございます♪
今週も頑張りましょう!

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2020-11-16 09:08

お疲れ様です。当方も2年前に父が他界した機に年賀状の断捨離しました。諸行無常という事で。ところで、会議室で釜飯食べたら怒られたのですか?気になります(笑)

はるもとよしのぶ

男性/58歳/埼玉県/会社員
2020-11-16 09:55

お疲れ様でした。

私も、喪中葉書作りました。
(といっても、安い業者さんを見つけてお願いしたのですが)

早く書かなければ。(宛名は手書き)

かまはまち

女性/56歳/神奈川県/会社員
2020-11-16 10:49

会議室で釜飯さん、こんにちは

私は6〜7年ほど前に思うところあって年賀状をスパッとやめました。
最後の年賀状に「これにて云々」と書いてご挨拶。

こんな年齢になると、年賀状は年に一度の生存報告、みたいな意味合いも出てくるのでしょうね。
それはそれで価値のあることなのでしょう。

今週は好天で始まりましたね。
元気に楽しく、また一週間を過ごせますように。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-11-16 10:54

高校の頃、同級生に年賀状出しました。
ちゃんと元日に着くように日にち守って。
その日の夕方、同級生の1人から喪中のお知らせ…。あちゃー(>_<)…時すでに遅し。

も、1つ…
郵便局でアルバイトしました。
先輩達に「仕事増やすなよなぁー」…と、有難い(笑)お言葉…。

それ以来、年賀状は出さなくなりました。

姉さま(*´∇`*)今週もよろしく遊んでやってくださいませ♪

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2020-11-16 11:04

ダッシュする石松さん
お疲れさまです(^^)

今日はポカポカ陽気で
気持ちいいですね〜ヽ(´∀︎`)ノ♪︎

今週もよろしくお願いします٩(^0^๑)

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/57歳/神奈川県/パート
2020-11-16 14:50

はるもとよしのぶさん、こんにちは(^^)
はじめまして…
レスありがとうございます(*_ _)

何かきっかけがないと『断捨離』は
なかなかやる気が起こらないですね〜(泣)
わが家も年賀状の他にも『断捨離』するもの
たくさんあります(´ω`)トホホ…

RNは【見逃してくれよ!/小泉今日子】から…です

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/57歳/神奈川県/パート
2020-11-16 15:08

かまはまちさん、こんにちは(^^)

枚数が多かった過去にはわが家も
業者さんに注文していましたよ〜(^^;)

宛名書き、がんばってください!
ヾ(^3^”)ノファイト〜♪

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/57歳/神奈川県/パート
2020-11-16 15:14

鴻の親父さん、こんにちは(^^)
お疲れさまです!

年賀状のやりとりのやめ方をどうするか…
新聞の投稿欄やラジオ番組などでこの時期に
意見が紹介されている昨今ですね…

早かれ遅かれ、いずれは終わりにしようと
わが家も旦那さんと話しています。
おっしゃる通り、年に一度のご挨拶…
だからこそ近況報告が知りたいのに、
最近は干支が印刷されただけの
味気ない年賀状ばかりです…悲しいです

あたしは一人ひとりに、必ず近況報告を
書いては消しの繰り返しで気持ちを込めて
年賀状を作成しています。

だから、何も書かれていない年賀状が届くと
悲しいやら、腹ただしいやら…

元日に届かないのは心苦しいのですが、
近年は届いた年賀状に返事を出すことに
しています。


愚痴っぽく長々と失礼しました…


今週もよろしくお願いします!

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/57歳/神奈川県/パート
2020-11-16 15:56

横須賀さん、こんにちは(^^)
お疲れさまです(^^)

そうそう、むかしは12月15日までに
ポストに入れないと元旦に届きません!という
時代でしたね(^0^)ウンウン

最近は12月25日までに投函すれば
大丈夫と思っています(^▽︎^笑)ハハハハ

郵便局でのアルバイトは
手作業で区域分別の時代ですか?
三ヶ日、自転車で配達していた?

今ではあまり見かけなくなりましたね(´艸`)
まさしく昭和のにおいがプンプン笑(˃̶ᗜ˂̶)キャッ

今週もよろしくお願いします٩(^0^๑)


会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/57歳/神奈川県/パート
2020-11-16 16:10

こんばんは

年賀状、社長にしか書かないf(^_^;

それよりも他のレスからあれって思って
会議室でお弁当じゃないですか〜
歌詞調べちゃいました(^o^)

シングル持ってました\(^o^)/

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2020-11-16 20:54

ハシビロコウさん、こんばんは(^^)

RN、本当は釜飯でなく、
おにぎりにしたかったんだけど
文字数オーバーでダメ〜
たまたま台所に釜飯があり、文字数もOK!と
いうことで釜飯となりました(笑)

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/57歳/神奈川県/パート
2020-11-16 22:17

こんばんは、レスありがとうございます。
小泉今日子さんは自分にとっても永遠のアイドルです。
来年の年賀状は人数を絞って手書きにしようと思います。少し(すごく)早いですが、良い年始をお迎えください。

はるもとよしのぶ

男性/58歳/埼玉県/会社員
2020-11-17 01:03