愚痴らせて下さい。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今日、仕事で嫌な事があったので吐き出させて下さい。
書類に不備があったので提出者に指摘したら「今までそんな事言われた事ない!いつからそんなルールになったの?」と怒鳴り込んできました。
同じグループの方が「大分前からそういうルールで、ミーティングでもお伝えしてると思いますが…?」と言ってくれたけど、ずっとプリプリ。
文句垂れた後、「やり方聞いてないんだけど」と言ったので説明し始めたら、「聞きに来てあげてるのに教え方がうんたら」と再びプリプリプリプリ。
立ち去った後に聞いた話によると、私の前任者がその人に対して甘やかしていたのか、あきらめていたのか、指摘せずにこっそり処理していたとか。
その怒っていた人は社歴が長くプライドが高いようで、こういった指摘をするとプリプリしてしまうそうなんです。
だから、気にしない方がいいよ!との事。
社歴が長い事にプライドを持つなら、仕事をしっかりできる事にプライドを持てるようにやり方を確認して覚えて欲しい…と思いモヤモヤしてしまいましたし、プリプリするから、腫れ物に触るみたいに扱われて何も教えてもらってないとなると本人は出来てるつもりだけど、皺寄せがこちらに来るわけで、なんだかなぁと思います。
読んでくれた方、ありがとうございます。
冷やし米俵
女性/43歳/埼玉県/会社員
2020-11-16 20:03