本日の案件。
皆様、お疲れ様です。
女性の謎ですが。
なぜ、女の人は
悩みを人に相談しておいて
こっちが必死に耳を傾けて考え
答えを出すと怒るのでしょうか。
一生懸命こっちは相手の為に考えて
解決法歩を導き出してるのに。
答えを出すとカミさんは不機嫌になり。
最後は必ず僕が叱られ
僕が謝ります。
なぜ女の人は悩みを相談しておいて
相談に答えると怒るのですか?
教えてもらえませんか。
ミカヒロ
男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2020-11-17 11:36
なんだかんだ仲の良い証拠…(  ̄▽ ̄)
下手すっと何もしてなくても不機嫌だし、終いには口きいてくれないから…(ー_ー;)
横須賀の1520RSK
男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2020-11-17 11:49
同じことをして妻に切れられ、どうすれば良いのか聞きました。黙って、ウンウンと聞いていれば良いそうです。
パパリンコパパ
男性/59歳/神奈川県/会社員
2020-11-17 12:08
横須賀さん。
よくわかんないスよね~
女の人。
o(^o^)o
ミカヒロ
男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2020-11-17 12:09
同感です。
相談されたら答えを出したくなりますよね。
でも、女性は聞いてほしいだけだといいますよね。
難しい…
かしわこま
男性/45歳/千葉県/会社員
2020-11-17 12:17
あくまで私個人ですが(^_-)
話を聞いてほしいだけなんです!
「そうなんだ」「大変だね」をヘビロテしてもらえればそれでいいのです(笑)
「相談」の様相を呈していても、実は自分の中で答えはすでに出ていることがほとんどなので、ヘタにアドバイスされると嫌です!「おまえに何がわかるんじゃー!」的なことを思います(^^;)
「そうなんだ~。大変だね~。難しいよね。いろいろ大変だと思うけど、俺は応援してるから」でまとめてくださいっ(笑)
若作りの、ま~
女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2020-11-17 12:27
パパリンコパパさん。
レスありがとうございます。
やはり同様の経験おありですか。
逆らえませんね。
女の人には。
o(^o^)o
ミカヒロ
男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2020-11-17 12:30
かしわこまサン。
レスありがとうございます。
彼氏や旦那って
物凄い いい面の皮ですよね。
サンドバッグのようですね。
o(^o^)o
ミカヒロ
男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2020-11-17 12:32
世の女性の多くの「相談」は話を聴いてほしいだけと聞いたことがあります。
中には「おまえの意見は聞いてない。」と言う人すらいました。
一方、ある男が言いました。「相談する時は本当は結論が出ていて後押しがほしいんだ。」
自分は、ほんとに困ってる時に相談する。だから答えを言ってくれないと、ちゃんと聴いてくれなかった。と思ってしまう。
tombolino
男性/46歳/東京都/会社員
2020-11-17 12:32
若作りの、ま~さん。
ま~さんの旦那様は
本当に大変そうだな~。
女の人は難しい。
男は基本的には従者だね。
従うのが男か。
は~。
o(^o^)o
ミカヒロ
男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2020-11-17 12:42
tombolinoさん。
お疲れ様です。
言いたいだけってのは
やっかいですよね。
ずっと聞いてなきゃいけない。
特にオチもない話しを。
o(^o^)o
ミカヒロ
男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2020-11-17 12:45
女性は肯定してほしくて話をするのだそうです
逆に男性は解決したくて話をする
だから男性からしたら普通に解決策を考えて提案するのですが、女性は『解決策=今のままではいけない=否定された』と受け取ってしまうので不機嫌になってしまうのではないでしょうか。
あれです、社長さんの話を聞くホステスさんみたいに「そうなんだ」と聞いて、容認するのがポイントだと思います。
僕もよく解決策を提示して怒られてきたので…
さらに男性なら肯定+称賛「そうなんだ、凄いですね!」
女性には肯定+共感or同情「そうなんだ、大変だったね」
と追加するといいかもしれません。
譲
女性/33歳/千葉県/会社員
2020-11-17 13:10
他の方も仰っていますが、私も、ただ聞いて欲しいだけでアドバイスは要らないんだと、思います笑 共感してくれるだけで十分という、すごいわがままな感覚なんですよね笑
毎日かき揚げ丼
女性/28歳/千葉県/会社員
2020-11-17 13:44
譲さん。
レスありがとうございます。
やはり哲学的な話しになりますね。
でもダメです。
ワガママだ~やっぱり。
o(^o^)o
ミカヒロ
男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2020-11-17 13:59
毎日かき揚げ丼さん。
レスありがとうございます。
ワガママって言っちゃってるし。
僕、凄い怒られるんだ。
何にもしてないんだよ?
でもね、凄い怒られるんだ。
必ず。
o(^o^)o
ミカヒロ
男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2020-11-17 14:01
ミカヒロさん
奥様はミカヒロさんに
甘えているんじゃないかしら?
奥様が怒れるのはミカヒロさんだけなのかと。
(^.^)
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2020-11-17 14:57
ミカヒロさん、こんにちは!
これ、すっごくわかりますし、他の方々と同意見です。
うんうん、って聞いてほしいし、適当に聞き流すだけの相槌はダメなんですよね。
ちゃんと聞いてますってリアクションと共感してほしいんです。
「こうしたらいいんじゃない?」っていうのは要らないことの方が多い気がします。
わがままですよね(^◇^;)
大事な時だけコンタクト
女性/50歳/東京都/パート
2020-11-17 15:00
ミカヒロさん
女性は、悩みを共有、共感してもらうだけでスッキリする場合が多いみたいです(^_−)逆に男性は論理的に考えて真っ当な答えを出したがる場合が多いみたい。
男性脳と女性脳の違いなのかも知れませんね。
今度、「うん、うん、そうだね。」「それは大変だったね。」までで終わらせてみてはいかがでしょう?
カフェラテよりカフェオレ
女性/58歳/東京都/専業主婦
2020-11-17 16:27
べにあずまサン。
お疲れ様です。
甘えてはいるのでしょうが。
凄い怒ってくる!
だから僕は謝るしかない。
o(^o^)o
ミカヒロ
男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2020-11-17 19:02
大事な時だけコンタクトさん。
お疲れ様です。
ちゃんとしっかり聞いてあげて
理解した上で
アドバイスしちゃいけない。
キツイキツイ!!
困るわ~ないわ~。
o(^o^)o
ミカヒロ
男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2020-11-17 19:04
ミカヒロさんは八つ当たりされても嬉しそう〜
「カミさんが八つ当たりできるのは、オレだけ〜\(^-^)/」って。
カフェラテよりカフェオレ
女性/58歳/東京都/専業主婦
2020-11-17 19:36
…( ̄▽ ̄;)要するに、女は面倒くせえ…
おっと…( ̄▽ ̄;)
見回りが…(笑)
でもね♪
男は女には、勝てない
と、思ってます。
家事、炊事、洗濯…
やりゃあ俺だって、どうにかなるよ。
でも、出産は……
ありゃ~無理だね(笑)
多少、痛みには免疫あるけどさ…
立ち会い出産したら…┐(-。ー;)┌
結果、男は女に勝てないな
って、気付いた訳ですよ(笑)
…( ̄▽ ̄;)って、今さらなレス
失礼しました(酔)
横須賀の1520RSK
男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2020-11-18 18:20