案件。
お疲れ様です。
自分自身はまったくコネはありませんが、飲食業に30年以上 従事していますので、いろいろ相談されたりコネ側として使われることが多いです。
「アジを大量にもらったんだけど、どうしたらいい?」
「牛肉を美味しく焼くコツは?」
と、いった歩くクックパッド的なこと(笑)
単純に「どこか美味しいイタリア料理のお店しらない?」といったこと。
それから少し込み入って、
コックさん志望の子を持つ親御さんから、心構えや将来性について話すようお願いされたり就職先の相談をされたり。
あるいは個人営業の飲食店の店主から、経営相談っぽいことを話しかけられたり、仕入業者さんを紹介したりしたこともあります。
知人(リスナー社員友達を含む)がくれば、ちょっとしたドリンクやデザートをプレゼントしたり、お得に食べられるようにコーディネートしたりもします。
まー、大したコネじゃないけど(笑)
答えられることなら、答えるし、出来るだけのことはします。
コーギモモ
男性/57歳/神奈川県/飲食業
2020-11-18 16:33