社員掲示板

案件まるで無視ですが

残りの人生でどれ程の人に心奪われるかが勝負!…みたいなことを本部長が昨日言ってたけど、私もそう思います。自分の心が特別に動いてしまってどうしようもない、みたいた人に残りの人生の中であと何人会えるのか。
だから大切にしたいとすごく思うけど、その気持ちを抱えているのがあまりにも辛い時はどうすればいいですか?
ただその人を好きなことを素直に喜んでいられるばかりじゃなくて、気持ちの取り扱いには気を遣うし、時々しんどくてやってられなくなって、「じゃあやっぱり心に波風立たないほうが良かったじゃん!」ってなる。冒頭の気持ちと矛盾する。本部長はどうしてるですか?
心奪われてから、の報われないあれこれを抱えての心の持ちようもセットで教えてください!

guri

女性/43歳/神奈川県/会社員
2020-11-18 18:40

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。